よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


保険薬局における医薬品安定供給に係る実態調査 調査報告書 (22 ページ)

公開元URL https://secure.nippon-pa.org/pdf/report_2025_08_2.pdf
出典情報 保険薬局における医薬品安定供給に係る実態調査 調査報告書(8/8)《日本保険薬局協会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

医薬品供給の課題により生じる欠品率
医薬品供給の課題により生じる欠品率の平均は3.62%、受付回数に基づくと平均欠品数は48.7件/月と試算される。また、10%以上の欠品率と回答
されたのが362薬局,7.4%であった。
問. 2025年5月の1か月間(もしくは直近1カ月間)において、医薬品供給の課題により、処方箋に記載されている全医薬品の全量を患者に即時交付できず、後刻または後日
(郵送・再来局・お届け等を含む)交付した件数が、全処方箋受付件数に対して占める割合(=欠品率)を教えてください。回答者が把握している範囲で、最も近い選択肢を
選んでください。※複数品目が即時交付できなかった(欠品した)場合は1件とカウントしてください。

(N=4,877薬局)

25 (0.51%)
9 (0.19%)
3 (0.06%)
4 (0.08%)
8 (0.16%)

30%以上
28%~30%未満
26%~28%未満
24%~26%未満
22%~24%未満
20%~22%未満
18%~20%未満
16%~18%未満
14%~16%未満
12%~14%未満
10%~12%未満
8%~10%未満
6%~8%未満
4%~6%未満
2%~4%未満
1%~2%未満
0.5%~1%未満
0.1%~0.5%未満
0.1%未満
わからない

欠品率
中央値:1%~2%未満
平均値:3.62%(標準偏差:4.68%)

29 (0.60%)
39 (0.80%)
15 (0.31%)
52 (1.07%)
34 (0.70%)
144 (2.95%)
217 (4.45%)
214 (4.39%)

欠品数(受付回数に基づく試算)
中央値:22.5件/月
平均値:48.7件/月(標準偏差:86.2)

544 (11.2%)
832 (17.1%)
783 (16.1%)
687 (14.1%)
570 (11.7%)

307 (6.30%)
361 (7.40%)
0

100

中央・平均・標準偏差を算出する際、「わからない」は除外。

200

300

400

500

600

700

800

900

Nippon Pharmacy Association All Rights Reserved

21