よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


保険薬局における医薬品安定供給に係る実態調査 調査報告書 (20 ページ)

公開元URL https://secure.nippon-pa.org/pdf/report_2025_08_2.pdf
出典情報 保険薬局における医薬品安定供給に係る実態調査 調査報告書(8/8)《日本保険薬局協会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

医薬品供給の課題により生じる業務に費やしている1日あたりの総労働時間
医薬品供給の課題により生じる業務の1日あたりの平均対応時間は6.33時間(約6時間20分)。その内訳は、「患者対応1.55時間」「医薬品調
達1.76時間」「在庫管理1.67時間」「薬学的管理1.33時間」であった。
問.医薬品供給の課題により生じる「患者対応」「医薬品調達」「在庫管理」「薬学的管理」、各業務に費やしている総労働時間について、直近1か月を振
り返り、1日あたりのおおよその対応時間にもっとも近いものをお選びください。複数の職員が関与している場合は、その合計時間を想定してご回答ください。
(N=4,877薬局)
平均時間 標準偏差

患者対応

医薬品調達

在庫管理

薬学的管理

1,465

151 128

1,070

12934

0%

20%

1,721

わからない
約1時間
約4時間(0.5人分程度)

30%

879

1,544

40%

220

954

1,765

271

10%

751

1,880

1,242

122116

154

1,721

50%

60%

ほとんどない
約2時間
約4~8時間(0.5~1人分程度)

603

70%

80%

173 148 120

1.55

2.05

288

221

170 131

1.76

2.18

323

207 124 143

1.67

2.12

198 131111100

1.33

1.89

(合計) 6.33

6.98

90%

100%

約30分
約3時間
約8時間(1人分程度)以上

平均・標準偏差の算出:選択肢に記載された労働時間帯は、中央値や代表値により数値化した(例:「ほとんどない」=0時間、「約4~8時間」=6時間等、「わからない」は分析対象から除外)。さらに、労働
比率が100%を超える回答を削除した上で、P1~P99(1-99パーセンタイル)の範囲で外れ値を除外し、除外後のN=4,533の平均・標準偏差を算出した。

Nippon Pharmacy Association All Rights Reserved

19