よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-2 コア指標の考え方と選定理由(井上参考人提出資料) (5 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_60047.html
出典情報 がん対策推進協議会(第91回 7/28)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

コア指標案:①1次予防
選定理由
• がん罹患への寄与割合がわかっている生活習慣要因
• 日本で対策が遅れており優先順位が高いもの(HPVワクチン)

中間アウトカム指標
BMI18.5以上25未満者の割合

生活習慣対策

食塩摂取量の平均値

分野別
アウトカム

最終
アウトカム

1日の歩数の平均値

がん種別
罹患率減少

がんの
死亡率減少

1日当たりの純アルコール摂取
量が男性40g以上、女性20g以
上の者の割合

がんの
罹患率減少

20歳以上の者の喫煙率

感染症対策
アウトプット指標
HPVワクチン定期予防
接種実施率

5