よむ、つかう、まなぶ。
資料2-2 コア指標の考え方と選定理由(井上参考人提出資料) (3 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_60047.html |
出典情報 | がん対策推進協議会(第91回 7/28)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
コア指標の設定状況
コア指標の設定状況
全分野の指標296個のうち、コア指標(案)は93個選定(最終アウトカムは全指標をコア指標として選定)
各分野別の設定状況は以下のとおり
選定したコア指標の詳細は【参考資料6、参考資料7】参照
アウトプッ
ト
中間
アウトカム
分野別
アウトカム
最終
アウトカム
ー
ー
ー
12(12)
12(12)
1. 科学的根拠に基づくがん予防・がん検診の充実
18(3)
19(7)
4(1)
ー
41(11)
2.患者本位で持続可能ながん医療の提供
72(20)
46(17)
11(6)
ー
129(43)
3. がんとともに尊厳を持って安心して暮らせる社会
の構築
35(10)
32(9)
15(2)
ー
82(21)
4. これらを支える基盤の整備
21(2)
11(4)
ー
ー
32(6)
146(35)
108(37)
30(9)
12(12)
296(93)
分 野
全体目標
「誰一人取り残さないがん対策を推進し、全ての国民
とがんの克服を目指す。」
計
(
計
):コア指標3
コア指標の設定状況
全分野の指標296個のうち、コア指標(案)は93個選定(最終アウトカムは全指標をコア指標として選定)
各分野別の設定状況は以下のとおり
選定したコア指標の詳細は【参考資料6、参考資料7】参照
アウトプッ
ト
中間
アウトカム
分野別
アウトカム
最終
アウトカム
ー
ー
ー
12(12)
12(12)
1. 科学的根拠に基づくがん予防・がん検診の充実
18(3)
19(7)
4(1)
ー
41(11)
2.患者本位で持続可能ながん医療の提供
72(20)
46(17)
11(6)
ー
129(43)
3. がんとともに尊厳を持って安心して暮らせる社会
の構築
35(10)
32(9)
15(2)
ー
82(21)
4. これらを支える基盤の整備
21(2)
11(4)
ー
ー
32(6)
146(35)
108(37)
30(9)
12(12)
296(93)
分 野
全体目標
「誰一人取り残さないがん対策を推進し、全ての国民
とがんの克服を目指す。」
計
(
計
):コア指標3