よむ、つかう、まなぶ。
資料2_東京科学大学の産学連携に関する取組(東京科学大学 飯田教授提出資料) (16 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/124/mext_00020.html |
出典情報 | 今後の医学教育の在り方に関する検討会(令和5年度第14回 5/21)《文部科学省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
イノベーションプロモーター教員制度の効果
第3期プロモーター教員 35
2025
2024
◆ 第3期キックオフ集合写真
45 名が活躍中
第2期プロモーター教員 32 名を任命
2021
◆ インタビュー
イノベーションプロモーター教員制度を設置
2019
第1期プロモーター教員 32 名を任命
◆ プロモーター教員による 新規産学連携プロジェクトと特許出願
2019
2020
2021
2022
2023
契約
出願
契約
出願
契約
出願
契約
出願
契約
出願
28
7
50
8
23
5
43
7
54
6
◆ パネルセッション
◆ プロモーター教員のキャリアアップ(第1〜第2期):64名中26名がキャリアアップ→ロールモデル出現
効果・若手のネットワークで、学内への情報発信・アウトリーチが容易
・社会実装を志向する研究者の研究意欲・イノベーション意欲に応えるもの
・実践的なイノベーション機会の提供で、学術の深化と社会的価値の創出の双方が促進
15
第3期プロモーター教員 35
2025
2024
◆ 第3期キックオフ集合写真
45 名が活躍中
第2期プロモーター教員 32 名を任命
2021
◆ インタビュー
イノベーションプロモーター教員制度を設置
2019
第1期プロモーター教員 32 名を任命
◆ プロモーター教員による 新規産学連携プロジェクトと特許出願
2019
2020
2021
2022
2023
契約
出願
契約
出願
契約
出願
契約
出願
契約
出願
28
7
50
8
23
5
43
7
54
6
◆ パネルセッション
◆ プロモーター教員のキャリアアップ(第1〜第2期):64名中26名がキャリアアップ→ロールモデル出現
効果・若手のネットワークで、学内への情報発信・アウトリーチが容易
・社会実装を志向する研究者の研究意欲・イノベーション意欲に応えるもの
・実践的なイノベーション機会の提供で、学術の深化と社会的価値の創出の双方が促進
15