よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


(4)福祉用具貸与価格の適正化に関する調査研究事業(報告書)(案) (122 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_24465.html
出典情報 社会保障審議会 介護給付費分科会(第209回 3/17)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

委託先(レンタル卸等)との契約社数
事業所が契約している委託先(レンタル卸等)数は、「2~4社」が 41.5%と最も多かった。
また、事業所による委託先(レンタル卸等)の選定理由として最も多かったのは、
「スピーディな
対応をしてくれる事業者を選定している」が 75.4%であり、次いで「取扱商品数が多い事業者を選定
している」が 58.6%であった。
図表 122 委託先(レンタル卸等)との契約社数









1498
41.5%

1456
40.3%




( )











0








71
2.0%

3613

397
11.0%

191
5.3%

4.9

図表 123 委託先(レンタル卸等)の選定理由【複数回答】

1675
50.0%

者サ

選ビ
定ス
し内
て容
いに
るよ




1964
58.6%

1770
52.8%

いく ス
るれピ

事デ

者な
を対
選応
定を
し し
てて



3351

を取
選扱
定商
し品
て数
いが
る多









選よ
定り
し価
て格
いの
る安










者近
を隣
選に
定事
し業
て所
いを
る持




2528
75.4%

め契
選約
択先
のが
余限
地ら
はれ
なて
いい



824
24.6%





220
6.6%





121
3.6%

169
5.0%

事業所の売上比率(令和2年度分)
事業所における福祉用具貸与、福祉用具販売、その他の売上(介護保険外の事業含む)の売上比
率を全体で 10 割になるよう回答を得た。福祉用具貸与による売上比率が最も多かったのは「8~
9割未満」
(19.7%)であった。また、福祉用具貸与による売上が「5割以上」と回答した事業所を
合計すると 71.3%であった。
図表 124 事業所の売上比率(令和2年度分)




















127
3.5%
1259
34.8%
870
24.1%

104
2.9%
429
11.9%
414
11.5%

373
10.3%
13
0.4%
100
2.8%

617
17.1%
8
0.2%
93
2.6%

713
19.7%
6
0.2%
84
2.3%

528
14.6%
10
0.3%
160
4.4%

121
3.3%
116
3.2%
232
6.4%

113

147
4.1%
36
1.0%
157
4.3%

204
5.6%
21
0.6%
107
3.0%



3613










上記以外の売上(介護保険外の事業含む)










3613










福祉用具販売による売上

164
4.5%
1342
37.1%
998
27.6%










3613










福祉用具貸与による売上





























142
3.9%

25
0.7%








373
10.3%
373
10.3%
373
10.3%

6.6割
1.1割
2.4割