よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


○個別事項(その20)について 総ー4 (32 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00234.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第575回 12/22)《厚生労働》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

在宅がん患者へのターミナルケア(薬剤師の訪問回数) 中5 医. 協1 1 総. -2 39
○ 在宅がん患者のターミナルケアでは、看取りに近づくと1週間あたりの訪問回数が増える傾向にあった。
○ 特に看取り直前の14日前からは訪問回数が週に4回以上訪問しているケースが多くあった。
■ ターミナルケアにおいて薬剤師が行う薬学的管理の例
□ 看取り直前の対応

□ 薬が飲みにくい訴えがある場合の対応

・内服困難となり注射薬での管理が必要
となる

・錠剤から散剤(水薬)・貼付剤への変更
・内服する薬の数を減らせるか検討

・状態により薬剤の使用量を増加させる
ため緊急の訪問頻度が増加すること
がある

・飲むタイミングを極力少なくする(朝だ
けにするなど)等

■ 看取り4週前の期間における在宅がん患者への1週間毎の薬剤師の訪問回数 (55薬局、訪問患者299名)
(看取り日から遡って最長4週間分(28日前から)のすべての訪問を集計しており、4週未満の症例も含まれる。)

4週前
看取りの22日~28日前
までの訪問回数
(訪問回数)

看取りの15日~21日前
までの訪問回数

(訪問回数)

看取り

1週前

2週前

3週前

看取りの8日~14日前
までの訪問回数
(訪問回数)

(訪問回数)

0

9回以上

0

9回以上

0

9回以上

0

8回

0

8回

0

8回

1

8回

0

7回

0

7回

0

7回

1

7回

1

6回

1

6回

2

6回

1

6回

4

5回

2

5回

3

5回

5

5回

13

4回

7

4回

8

4回

9

4回

2回

98
50

100

3回

28

2回

61

1回

(患者数)0

3回

31

150 (患者数)0

97

2回

117

1回

108

1回

50

100

150

(患者数)0

50

100

150 (患者数)0

看取りに近
づくほど1週
間あたりの
訪問回数が
多くなる

12名(4%)で
月に13回以
上の訪問を
実施

29

3回

2回

88

1回

45

(回)

看取り~7日前
までの訪問回数

9回以上

3回

■ 月あたりの薬剤師の訪問回数
(訪問患者299名)

68
97
72
50

100 150

出典:1) 終末期在宅における訪問薬剤師の業務量調査、一般社団法人全国薬剤師・在宅療養支援連絡会(J-HOP)、2023年をもとに保険局医療課作成
※在宅患者訪問薬剤管理指導又は居宅療養管理指導で居宅(施設・自宅)における看取りに関わった症例を年間12例以上有する薬局への調査

32