よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


○個別事項(その19)について 総ー3 (41 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00234.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第575回 12/22)《厚生労働》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

がんゲノム医療中核拠点病院等の全体像



































患者説明
検体準備

シークエ
ンス実施

専門家
会議

レポー
ト作成

中核
拠点

必須

外注可

拠点

必須










がんゲノム医療
中核拠点病院

がんゲノム医療
拠点病院









研先
究進
開医
発療









患者
説明

治療

研究
開発

人材
育成

必須

必須

必須

必須

必須

外注可

必須

必須

必須

連携

連携

外注可

中核拠点あるい
は拠点病院の会
議等に参加

必須

必須

連携

連携

がんゲノム医療連携病院

がんゲノム医療中核拠点病院又は
がんゲノム医療拠点病院が、
がんゲノム医療連携病院を選定する。

連携

必須

がんゲノム医療中核拠点病院(13カ所):

人材育成、診療支援、治験・先進医療主導、研究開発を担い、がんゲノム医療を牽引する。

がんゲノム医療拠点病院(32カ所)



がん遺伝子パネル検査の医学的解釈が自施設で完結できる医療機関。医療提供体制については
中核拠点病院と同等。人材育成、治験・先進医療等については中核拠点病院と連携して実施。

がんゲノム医療連携病院(202カ所)



中核拠点病院・拠点病院と連携してがん遺伝子パネル検査を実施する医療機関。

⚫ がんゲノム医療提供体制においては、中核拠点病院又は拠点病院に連携病院が連携する。
⚫ 人材育成、治験・先進医療などにおいては、中核拠点病院に拠点病院及び連携病院が連携する。
※ がんゲノム医療中核拠点病院等の施設数は、令和5年4月1日時点のものを記載。
※ 第3回がんゲノム医療中核拠点病院等の指定要件に関するワーキンググループ 資料1より抜粋(2021.12.21)(一部改編)

41