よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-①_全ゲノム解析等に係る事業実施準備室の検討状況等について (4 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36695.html
出典情報 厚生科学審議会 科学技術部会全ゲノム解析等の推進に関する専門委員会(第19回 12/4)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

プロジェクト推進体制

人員体制(12/1時点)
立場
室員
室員
室員
室員(広報統括)
室併任
リーダー
副リーダー(がん)
副リーダー(難病)
マネージャー(がん)
メンバー
メンバー
メンバー
メンバー
メンバー
メンバー
臨床・患者
メンバー
還元支援チーム
メンバー
メンバー
メンバー
メンバー
メンバー
メンバー
メンバー
メンバー
メンバー
メンバー
メンバー

氏名
平子 哲夫
青木 一教
今井 健二郎
田中 里沙
岡野 睦
上野 貴之
土原 一哉
小崎 健次郎
深田 一平
沼部 博直
浦上 研一
角南 久仁子
山本 昇
勝屋 友幾
大熊 裕介
清谷 一馬
加藤 元博
松下 一之
植木 有紗
鹿毛 秀宣
坂東 英明
沖 英次
金井 雅史
中村 康平
田中 晃司
小峰 啓吾
伊東 守

所属
国立がん研究センター
国立がん研究センター 研究所
国立国際医療研究センター 企画戦略局 研究医療部 研究医療課
学校法人先端教育機構 事業構想大学院大学
国立国際医療研究センター
がん研究会有明病院 先端医療開発科 がんゲノム医療開発部
国立がん研究センター 先端医療開発センター トランスレーショナルインフォマティクス分野
慶應義塾大学医学部 臨床遺伝学センター
がん研究会有明病院 ゲノム診療部
東京都福祉局東京都立北療育医療センター
静岡県立静岡がんセンター 研究所
国立がん研究センター 中央病院 臨床検査科
国立がん研究センター 中央病院 先端医療科
国立がん研究センター 中央病院 先端医療科
国立がん研究センター 中央病院 呼吸器内科
国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 難病・免疫ゲノム研究プロジェクト
東京大学医学部附属病院 小児科
千葉大学医学部附属病院 検査部
がん研究会有明病院 臨床遺伝医療部
東京大学医学部附属病院 ゲノム診療部
国立がん研究センター 東病院 医薬品開発推進部門 医薬品開発推進部
九州大学大学院 消化器・総合外科/九州大学病院 先端医工学診療部
京都大学大学院 医学研究科 腫瘍薬物治療学講座・腫瘍内科
慶應義塾大学病院腫瘍センター ゲノム医療ユニット
大阪大学大学院 外科学講座 消化器外科学
東北大学大学院医学系研究科・医学部/加齢医学研究所 臨床腫瘍学分野
九州大学病院 血液・腫瘍・心血管内科

役職
理事長特任補佐
副所長
課長
学長
統括事務部長
部長
分野長
教授 センター長
医長
医員
副所長
医長
科長
医員
医員
プロジェクトリーダー
教授
部長、診療教授
部長
特任准教授(科長)
部長
准教授/部長
准教授
特任助教
助教
助教
助教

4