よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-①_全ゲノム解析等に係る事業実施準備室の検討状況等について (32 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36695.html
出典情報 厚生科学審議会 科学技術部会全ゲノム解析等の推進に関する専門委員会(第19回 12/4)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

報告事項_⑤ELSIチーム

事業実施組織におけるELSI体制案
事業実施組織におけるELSI部門の理念案を作成し、下位概念として外部動向の把握と遵守の励行、課題の把握や対策の検討をミッショ
ンとして策定。必要な業務案を整理
位置付け

本文

理念

• ELSI部門が活
動する上での
根本的な考え方

• 患者・市民が全ゲノム解析等の事業を信頼し、協力できる環境を構築・維持するため
に、全ゲノム解析等に関する倫理的課題、法制度、社会的な動向を先んじて把握し、
それらを組織全体で対応できるように主導する

ミッション

• ELSI部門が果
たすべき使命・任

• 理念の
下位概念
として作成

• 患者・市民の全ゲノム解析等に関する意識や認識の変化をとらえるとともに、事業上の
倫理的・法的・社会的課題(ELSI)を早期に把握し、対策を検討・支援することで、
事業に対する患者・市民からの信頼を構築・維持する
• 関連法制度や研究倫理指針等の動向を把握し、事業全体と連携しながら対応を進
めていく(法務とも連携)
• 意義のあるPPI(患者・市民参画)の導入を検討・実装し、患者・市民が事業を信頼
して協力できる環境を構築・維持する

• ELSI部門が担
当する業務
• ミッションに
基づいた
業務として
整理

• 国内外のELSI関連情報収集
• 個人情報保護法等の関連法制度やガイドライン動向
• PPI部門と連携した、患者・市民の動向
• 収集した情報の事業実施組織内への共有
• 事業実施組織内での各部門の事業におけるELSI上の課題の抽出
• 抽出されたELSI上の課題に対する対応策の検討
• 各部門への対応策の説明及び実行支援
• 対応策の実施後のフォローアップ

業務

32