よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料4】その他(外国人介護人材、地域の特性に応じたサービスの確保、介護現場における安全性の確保、地域区分) (87 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36608.html
出典情報 社会保障審議会 介護給付費分科会(第233回 11/30)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

論点② 各サービスの人件費割合
論点②
■ 各サービスの1単位の単価において、現行では地域区分毎の人件費割合を基に上乗せ割合を設定している
が、地域差を反映する費用の範囲についてどう考えるか。
■ 特に、人件費割合の区分については、財政中立を原則とし、直近の人件費割合の値を勘案した上で、どう
考えるか。

対応案
■ 人件費割合については、
・ 令和5年度介護事業経営実態調査等により把握した人件費割合が、コロナ禍や物価高騰等の影響を受け
ていること
・ 令和7年度に公務員の地域手当の大幅な見直しが予定されていること
から、今回は見直しを行わないこととしてはどうか。
■ その上で、次回改定において、級地区分の見直しと併せて検討することとしてはどうか。
■ また、地域差を反映する費用の範囲について、今回の調査結果からは、派遣委託費や物件費の額について
地域区分との有意性が認められなかったことから、今回は見直しを行わないこととし、引き続き、実態を把
握することとしてはどうか。

87