よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料2】人員配置基準等 (50 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36608.html
出典情報 社会保障審議会 介護給付費分科会(第233回 11/30)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(実証事業速報値①)


テレワーク実施に伴う事業所のサービス提供や業務への影響について

テレワークの実施により、実際に事業所・施設全体のサービス提供にどのような影響があったかという設問に対し、
• 支障は生じなかったという回答が、テレワーク実施者本人、同僚、管理者のいずれにおいても過半数であった。
• いずれにおいても、職種ごとのばらつきが大きかった。

(設問)今回の実証事業でのテレワーク実施に伴い、テレワーク業務併用期間中の全体を通じて、 施設/事業所全体のサービス提供に、
どの程度の支障が生じたか。
テレワーク実施者の職種
回答者

機能訓練指
テレワークの導入による事業所
導員
全体、延べ
全体のサービス提供に対する支
回答数


回答者数
全く支障は生じなかった
テレワーク実施 ほとんど支障は生じなかった
者本人
やや支障が生じた
大きな支障が生じた
無回答
回答者数
全く支障は生じなかった
テレワーク実施 ほとんど支障は生じなかった
者の同僚
やや支障が生じた
大きな支障が生じた
無回答
回答者数
全く支障は生じなかった
ほとんど支障は生じなかった
管理者
やや支障が生じた
大きな支障が生じた
無回答

88
14.8%
38.6%
42.0%
2.3%
2.3%
190
18.9%
36.3%
38.9%
4.7%
1.1%
76
5.3%
50.0%
39.5%
3.9%
1.3%

7
28.6%
14.3%
42.9%
0.0%
14.3%
16
18.8%
12.5%
68.8%
0.0%
0.0%
6
0.0%
50.0%
33.3%
0.0%
16.7%

理学療法
管理栄養
介護支援専門員
計画作成担 生活相談 地域包括支
士・作業療 士・栄養士 居宅介護支 施設・居住
当者
員・支援相 援センター
法士・言語
援事業所 系サービス
談員
の3職種
聴覚士

8
12.5%
62.5%
25.0%
0.0%
0.0%
25
20.0%
36.0%
44.0%
0.0%
0.0%
6
16.7%
50.0%
33.3%
0.0%
0.0%

12
25.0%
33.3%
41.7%
0.0%
0.0%
25
28.0%
36.0%
28.0%
0.0%
8.0%
9
11.1%
55.6%
33.3%
0.0%
0.0%

11
45.5%
27.3%
27.3%
0.0%
0.0%
21
38.1%
33.3%
28.6%
0.0%
0.0%
7
28.6%
57.1%
14.3%
0.0%
0.0%

7
0.0%
85.7%
14.3%
0.0%
0.0%
16
31.3%
43.8%
12.5%
12.5%
0.0%
7
0.0%
71.4%
28.6%
0.0%
0.0%

8
0.0%
62.5%
25.0%
0.0%
12.5%
16
12.5%
37.5%
43.8%
6.3%
0.0%
7
0.0%
42.9%
42.9%
14.3%
0.0%

19
5.3%
15.8%
68.4%
10.5%
0.0%
44
4.5%
25.0%
59.1%
11.4%
0.0%
18
0.0%
38.9%
50.0%
11.1%
0.0%

16
6.3%
43.8%
50.0%
0.0%
0.0%
27
14.8%
66.7%
14.8%
3.7%
0.0%
16
0.0%
50.0%
50.0%
0.0%
0.0%

出典:令和5年度老人保健健康増進等事業「介護サービスにおける専門職のテレワークの取扱いについて」集計速報値に基づき老人保健課で作成

50