よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2 厚生労働省 御提出資料 (16 ページ)

公開元URL https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kisei/meeting/wg/2310_04medical/231120/medical02_agenda.html
出典情報 規制改革推進会議 健康・医療・介護ワーキング・グループ(第2回 11/20)《内閣府》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

実施日1日あたりの平均実施時間(利用者一人あたり)

社保審-介護給付費分科会
第229回(R5.10.26)

資料1

○ 実施日1日あたりの個別機能訓練の平均実施時間は「10分以上20分未満」の割合が最も高く33.3%、次いで「20
分以上30分未満」が27.8%となった。平均実施時間は30分未満が6割程度となった。

全体(n=540) 2.2%

33.3%

27.8%

13.3%

3.1%
0.7%
4.4% 5.2%

9.8%

イのみ算定(n=414) 1.9%

34.3%

27.8%

13.8%

3.6%
0.2%
4.1% 4.6%

9.7%

ロのみ算定(n=126) 3.2%

30.2%

0%

10%

20%

27.8%

30%

40%

50%

11.9%

60%

1.6%
2.4%5.6%

70%

10分未満

10分以上20分未満

20分以上30分未満

30分以上40分未満

50分以上60分未満

60分以上90分未満

90分以上

無回答

7.1%

80%

10.3%

90%

100%

40分以上50分未満

令和4年度老人保健健康増進等事業「通所介護・地域密着型通所介護・認知症対応型通所介護における効果的な機能訓練のあり方に関する調査研究事業」( (三菱UFJリサーチ&コンサルティング)

15