よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和5年度第1回住まい環境整備モデル事業評価結果報告書 (4 ページ)

公開元URL http://100nen-sw.jp/evaluation/index.html
出典情報 令和5年度第1回住まい環境整備モデル事業評価結果報告書(9/26)《住宅保証支援機構》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(2)応募概要
(応募総数)
第1回応募期間では、10 件の応募があった。
(事業テーマ別の提案数)
10 件

① 課題設定型
1)子育て世帯向け住環境の整備

6件

2)多様な世帯の互助を促進する地域交流拠点の整備

9件

3)効果的に入居者を見守る住環境の整備

5件

4)長く健康に暮らせる高齢者住環境の整備

4件

5)早めの住み替えやリフォームに関する相談機能の整備

0件

6)住宅団地の再生につながる地域の居住継続機能の整備

2件

② 事業者提案型

0件

③ 事業育成型

0件

※①課題設定型の内訳 1)~6)は複数選択されている。
(実施内容別の提案数)
(建設

5 件、改修

6 件、建設改修

0 件)

住宅等の整備

11 件

住宅の整備

2件

(建設

1 件、改修

1 件、建設改修

0 件)

施設の整備

9件

(建設

4 件、改修

5 件、建設改修

0 件)

技術の検証

9件

情報提供および普及

10 件

※住宅・施設どちらも整備する提案(1 件)有り

(代表提案者の属性別の提案数)
株式会社等

5件

特定非営利活動法人

1件

社会福祉法人

2件

その他

2件

※その他…公社、一般社団法人

- 3 -