よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和6年度概算要求 社会・援護局(社会) [参考資料] (24 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/24syokan/03.html
出典情報 令和6年度各部局の概算要求(8/31)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

社会・援護局総務課女性支援室(内線4586)

婦人保護施設措置費(婦人保護事業費負担金・婦人保護事業費補助金)
令和6年度予算概算要求額

婦人保護事業費負担金:昭和31年度創設
婦人保護事業費補助金:昭和22年度創設

26億円(26億円) ※()内は前年度当初予算額

1 事業の目的


女性相談支援センターが、DV被害者やストーカー被害者、人身取引被害者、家族関係の破綻や生活の困窮等、社会生活を営むうえで
困難な問題を抱える女性を対象に一時保護を実施する場合に必要となる費用(婦人保護事業費負担金)や、女性自立支援施設において、
支援対象者の自立に向けて、中長期的に心身の健康の回復を図りつつ、生活を支援する際に必要となる費用(婦人保護事業費補助金)と
して、都道府県等が支弁した経費に対し、国が補助を行う。

2 事業の概要・スキーム
<婦人保護事業費負担金>

定員20名、地域区分20/100の場合のイメージ
事業費

事務費

各種取組等に応じた加算

施設事務費

・指導員加算
・夜間警備体制強化加算
・入所者処遇特別加算
・心理療法担当職員加算

・学習指導費加算
・同伴児童対応指導員雇上費加算
・一時保護委託費
・人身取引被害者等対応支援加算 等

要保護女子分

同伴児童分

・一般生活費(※)
・期末一時扶助費
・被服費加算

・一般生活費(※)
・期末一時扶助費
・被服費加算

・妊産婦加算
・母子加算

・同伴児童学習支援事業
・同伴児童通学支援事業 等

146,600円

外国籍を有する困難な女性への支援の充実を図るた
め、通訳者の雇上げ費用について支援対象者の拡大

<婦人保護事業費補助金>

定員20名、地域区分20/100の場合のイメージ

(内 R5年度一般生活費

事業費

事務費

各種取組等に応じた加算
施設事務費

・同伴児童対応指導員雇上費加算
・指導員加算
・夜間警備体制強化加算 ・人身取引被害者対応支援加算
・施設機能強化推進費
・入所者処遇特別加算
・心理療法担当職員加算 ・精神科医雇上費
・民間施設給与等改善費
・学習指導費加算
・民間団体支援専門員加算(R4~)
・連携強化のための心理療法担当職員(R4~) 等

乳児同伴1名の場合の
1世帯あたり月額

要保護女子分

同伴児童分

・一般生活費(※)
・期末一時扶助費
・被服費加算

・一般生活費(※)
・期末一時扶助費
・被服費加算

要保護女子分:
73,100円
乳児分:61,700円
幼児分:61,700円)

・妊産婦加算
・同伴児童学習支援事業
・母子加算
・同伴児童通学支援事業
・人身取引被害者医療費 ・入学支度資金
・就職活動支援費

3 実施主体等
(実施主体) 都道府県・女性相談支援センターを設置している指定都市
(補 助 率) 国5/10(都道府県・女性相談支援センターを設置している指定都市5/10)

24