よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考 報告書(最終版)(3)介護保険施設における医療及び介護サービスの提供実態等に関する調査研究事業(報告書) (6 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_31947.html
出典情報 社会保障審議会介護給付費分科会(第215回 3/16)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

介護保険施設における医療及び介護サービスの提供実態等に関する
調査研究事業の調査検討組織 設置要綱
1.設置目的
株式会社日本総合研究所は介護保険施設における医療及び介護サービスの提供実態等に関
する調査研究事業の調査を実施するにあたり、調査設計、調査票の作成、調査の実施、集計、分
析、検証、報告書の作成等の検討を行うため、以下のとおり介護保険施設における医療及び介
護サービスの提供実態等に関する調査研究事業の調査検討組織(以下、「調査検討組織」とい
う。)を設置する。
2.実施体制
(1)本調査検討組織は、奈良県立医科大学 今村知明教授を委員長とし、その他の委員は以下
のとおりとする。
(2)委員長が必要と認めるときは、本調査検討組織において、関係者から意見を聴くことができ
る。
3.調査検討組織の運営
(1)調査検討組織の運営は、株式会社日本総合研究所が行う。
(2)前号に定めるもののほか、本調査検討組織の運営に関する事項その他必要な事項について
は、本調査検討組織が定める。
介護保険施設における医療及び介護サービスの提供実態等に関する
調査研究事業の調査検討組織 委員等

委員長

今村 知明(奈良県立医科大学医学部公衆衛生学講座 教授)





井川 誠一郎(一般社団法人日本慢性期医療協会 副会長)





江澤 和彦(公益社団法人日本医師会 常任理事)





岡本 隆嗣(一般社団法人回復期リハビリテーション病棟協会 常任理事)

副委員長

小坂 健(東北大学大学院 歯学研究科 教授)





尾関 英浩(公益社団法人全国老人福祉施設協議会老施協総研運営委員会 委員長)





加藤 すみ子(公益社団法人日本栄養士会 理事)

副委員長

木下 彩栄(京都大学大学院医学研究科 教授)





小玉 剛(公益社団法人日本歯科医師会 常務理事)





鈴木 龍太(日本介護医療院協会 会長/日本慢性期医療協会 常任理事)





高田 健人(十文字学園女子大学人間生活学部食物栄養学科 講師)

1