キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

キーワードから選ぶ

全2,274件中2,001 ~2,025件 表示 最初 | | 79 - 80 - 81 - 82 - 83 | | 最後

2009年02月10日(火)

難病対策、平成21年度に7疾患を研究対象を追加へ  厚労省

厚生科学審議会 疾病対策部会難病対策委員会(第8回 2/10)《厚労省》
発信元:厚生労働省 健康局 疾病対策課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省が2月10日に開催した厚生科学審議会の疾病対策部会難病対策委員会で配布された資料。この日は、平成21年度における難病対策関連予算について議論された。
 資料では、難病の研究と追加への要望をまとめたものが示され、平成21年度に追加予定の7疾患が掲載されている(p7参照)
 また、難治性疾患克服研究事業の展開について、平成21年度の方向性や重点研究分野などを示した資料が提示されている・・・

続きを読む

2009年02月06日(金)

1月末のインフルエンザ患者、前回調査を3万人上回る9万人超に

インフルエンザ様疾患発生報告(第12報)(2/6)《厚労省》
発信元:厚生労働省 健康局 結核感染症課   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省は2月6日に、インフルエンザ様疾患発生報告(第12報)を公表した。この報告書は平成21年1月25日から1月31日までの1週間に、保育所、幼稚園、小学校、中学校でインフルエンザによる休校、学年・学級閉鎖があった施設数や患者数などを都道府県別に計上したもの。
 全国の患者数はこの1週間で9万2389人となっており、前回調査(6万2874人)に比べ、約3万人増えている。また、昨年同期(2万2597人)に比べても大幅に上回・・・

続きを読む

2009年02月06日(金)

新型インフルエンザ対策、各種ガイドラインの策定計画を報告  厚労省

全国健康関係主管課長会議(2/6)《厚労省》
発信元:厚生労働省 健康局 総務課   カテゴリ: 保健・健康
 厚生労働省が2月6日に都道府県の健康関係担当者を集めて開催した全国会議で配布された資料。この日は、生活習慣病対策室や地域保健室・保健指導室、結核感染症課、疾病対策課などから報告が行われた。
 生活習慣対策室からは、たばこ対策やアルコール対策などをまとめた資料が提示されている(p24~p29参照)
 地域保健室・保健指導室からは、保健所長の資格要件の緩和に関する検討(p151~p152参照)や、公衆衛生医師確・・・

続きを読む

2009年02月03日(火)

注目の記事 がん診療連携拠点病院の指定状況について、全国から報告  厚労省検討会

がん診療連携拠点病院の指定に関する検討会(第5回 2/3)《厚労省》
発信元:厚生労働省 健康局 総務課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省が2月3日に開催した「がん診療連携拠点病院の指定に関する検討会」で配布された資料。この日は、「2医療機関が都道府県がん診療連携拠点病院に指定されている都道府県」と「2次医療圏数を超える数の拠点病院が指定されている都道府県」の現況について、報告が行われた(p6~p102参照)
 資料では、(1)新要件に基づくがん診療連携拠点病院の指定の考え方(p103~p104参照)(2)がん診療連携拠点病院の指定の・・・

続きを読む

2009年02月02日(月)

鳥インフルエンザのヒトでの発症は404人で、うち254人が死亡

鳥インフルエンザ(H5N1)発生国及び人での発症事例(2003年11月以降)(2/2)《厚労省》
発信元:厚生労働省 健康局 結核感染症課   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省は2月2日に、WHO・各国政府の正式な公表に基づく2003年11月以降の「鳥インフルエンザ(H5N1)発生国及び人での発症事例」を公表した(p1参照)
 WHO公表資料によると、2009年2月2日現在、WHOに報告されたヒトの鳥インフルエンザ確定症例数は404例で、うち死亡数は254例となっている(p2参照)
 国別では、インドネシアが最多で141例(うち死亡例115例)、次いでベトナムが107例(同52例)となっている&l・・・

続きを読む

2009年01月30日(金)

インフルエンザ患者が激増、1月下旬の1週間で6万人超

インフルエンザ様疾患発生報告(第11報)(1/30)《厚労省》
発信元:厚生労働省 健康局 結核感染症課   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省は1月30日に、インフルエンザ様疾患発生報告(第11報)を公表した。この報告書は平成21年1月18日から1月24日までの1週間に、保育所、幼稚園、小学校、中学校でインフルエンザによる休校、学年・学級閉鎖があった施設数や患者数などを都道府県別に計上したもの。
 全国の患者数はこの1週間で6万2874人となっており、前回調査(5353人)に比べて激増している。昨年同期(1万5114人)と比べても、大きく上回っている。累・・・

続きを読む

2009年01月28日(水)

注目の記事 薬剤耐性インフルエンザウイルスの流行を受け、Q&Aを改定  厚労省通知

季節性インフルエンザ対策の徹底及び病原体サーベイランスの強化について(1/28付 通知)《厚労省》
発信元:厚生労働省 健康局 結核感染症課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は1月28日付けで都道府県等の衛生主管部(局)宛てに、季節性インフルエンザ対策の徹底及び病原体サーベイランスの強化について通知した。この通知では、インフルエンザの本格的な流行が危惧されていることから、Q&Aを改定したため、関係部局や医師会等の関係団体へ情報提供を求めている(p1参照)
 資料には、インフルエンザQ&Aについて、一部改定された内容を抜粋したものが掲載されている。主に、薬剤耐性・・・

続きを読む

2009年01月27日(火)

病腎移植の臨床研究等は臨床研究倫理指針を遵守のこと  厚労省通知

「臓器の移植に関する法律」の運用に関する指針(ガイドライン)の取扱いについて(1/27付 通知)《厚労省》  
発信元:厚生労働省 健康局 疾病対策課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省が1月27日付けで都道府県等の衛生主管部(局)長宛てに出した通知で、「臓器移植に関する法律」の運用に関する指針(以下、臓器移植法ガイドライン)の取扱いに関するもの。「臨床研究に関する倫理指針」が本年4月から施行されること等を踏まえて、その趣旨等が示された。
 改めて周知徹底が求められているのは、(1)いわゆる病腎移植の臨床研究の実施に際し、対象疾患についてはガイドラインで特に制限していないこ・・・

続きを読む

2009年01月24日(土)

ヒトの鳥インフルエンザの発症は2003年11月以降約400例

鳥インフルエンザ(H5N1)発生国及び人での発症事例(2003年11月以降)(1/24)《厚労省》
発信元:厚生労働省 健康局 結核感染症課   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省は1月24日に、WHO・各国政府の正式な公表に基づく2003年11月以降の「鳥インフルエンザ(H5N1)発生国及び人での発症事例」を公表した(p1参照)
 WHO公表資料によると、2009年1月24日現在、WHOに報告されたヒトの鳥インフルエンザ確定症例数は399例で、うち死亡数は252例となっている(p2参照)
 国別では、前回公表資料に引き続きインドネシアが最多で141例(うち死亡115例)、次いでベトナムが107例(・・・

続きを読む

2009年01月23日(金)

注目の記事 結核医療の基準を改正、検査項目から赤血球沈降速度検査を削除  厚労省通知

結核医療の基準の全部を改正する件(1/23付 通知)《厚労省》
発信元:厚生労働省 健康局 結核感染症課   カテゴリ: 保健・健康
 厚生労働省は1月23日付けで、都道府県等宛てに結核医療の基準の全部を改正する旨を通知した。通知では、「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」について、(1)施行規則の一部改正及び結核医療の基準の全部改正(p1~p10参照)(2)医療の公費負担取扱要領の一部改正(p11~p13参照)―の内容がそれぞれ記載されている。
 結核医療の基準の全部改正では、検査項目から「赤血球沈降速度検査を削除したこと・・・

続きを読む

2009年01月23日(金)

小中学校のインフルエンザ患者急増、1週間で5千人超

インフルエンザ様疾患発生報告(第10報)(1/23)《厚労省》
発信元:厚生労働省 健康局 結核感染症課   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省は1月23日に、インフルエンザ様疾患発生報告(第10報)を公表した。この報告書は平成21年1月11日から1月17日までの1週間に、保育所、幼稚園、小学校、中学校でインフルエンザによる休校、学年・学級閉鎖があった施設数や患者数などを都道府県別に計上したもの。
 全国の患者数はこの1週間で5353人となっており、前回調査(75人)に比べて急激に増えている。累計では、3万3932人となっている。また、休校は累計で90校・・・

続きを読む

2009年01月22日(木)

インフルエンザに関するQ&A、パンフレットを発行  厚労省

今冬のインフルエンザ総合対策について(平成20年度)インフルエンザQ&A(1/22)《厚労省》
発信元:厚生労働省 健康局 結核感染症課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省が1月22日に公表した「今冬のインフルエンザ総合対策」(平成20年度)に関するQ&Aのパンフレット。
 パンフレットの項目は(1)総論(2)予防対策とワクチン接種(3)治療と対策―からなり、全部で30項目のQ&Aが示されている(p2~p13参照)
 内容は、たとえば「インフルエンザにかからないためにはどうすればよいですか?」という質問に対しては「流行前のワクチン接種」「外出後の手洗い、うがい」「適度な湿度・・・

続きを読む

2009年01月20日(火)

各都道府県で緩和ケア研修の実施支援を  健康局連絡事項

全国厚生労働関係部局長会議 厚生分科会(健康局)(1/20)《厚労省》
発信元:厚生労働省 健康局   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省が1月20日・21日の2日間にわたって開催した、「全国厚生労働関係部局長会議」の厚生分科会で配布された資料のうち、健康局が提出した資料。
 健康局は重点事項として(1)感染症対策(2)生活習慣病対策(3)がん対策―など7項目について具体的な施策をまとめた資料を示している(p4~p13参照)
 連絡事項では、がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修について、各都道府県に、自ら実施主体となって開催するほ・・・

続きを読む

2009年01月19日(月)

人での鳥インフルエンザ発症はインドネシアが最多  WHO報告 

鳥インフルエンザ(H5N1)発生国及び人での発症事例(2003年11月以降)(1/19)《厚労省》
発信元:厚生労働省 健康局 結核感染症課   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省は1月19日に、WHO・各国政府の正式な公表に基づく2003年11月以降の「鳥インフルエンザ(H5N1)発生国及び人での発症事例」を公表した(p1参照)
 WHO公表資料によると、2009年に入ってからは、1月19日現在で症例数は4例で、うち死亡数は1例となっている。2003年11月以降の累計では症例数は397例、うち死亡数は249例となる(p2参照)
 国別では、人での発症はインドネシアが最も多く139例(うち死亡113例・・・

続きを読む

2009年01月19日(月)

都内のインフルエンザ集団発生事例を受けて高齢者入所施設に更なる徹底を要請

インフルエンザ対策の更なる徹底について(1/19付 通知)《厚労省》
発信元:厚生労働省 健康局 結核感染症課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省が1月19日付けで都道府県等衛生主管部(局)長宛てに出した通知で、インフルエンザ対策の更なる徹底に関するもの。
 通知では、平成20年11月の厚労省通知「今冬のインフルエンザ総合対策の推進について」で、その対策の徹底並びに関係機関及び関係団体に対する周知を行ったが、東京都内の医療機関で、入院患者及び職員の間でインフルエンザが集団発生し、入院患者のうち3名が亡くなった事態が発生し、東京都より注意・・・

続きを読む

2009年01月16日(金)

小中学校等のインフルエンザ患者は累計2万8千人超  厚労省報告

インフルエンザ様疾患発生報告(第9報)(1/16)《厚労省》
発信元:厚生労働省 健康局 結核感染症課   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省は1月16日に、インフルエンザ様疾患発生報告(第9報)を公表した。この報告書は、平成21年1月4日から1月10日までの1週間に、保育所、幼稚園、小学校、中学校でインフルエンザによる休校、学年・学級閉鎖があった施設数や患者数などを都道府県別に計上したもの。
 全国の患者数はこの1週間で75人、累計で2万8569人で、昨年同期の5万9750人に比べると約半数にとどまっている。休校は累計で79校、学年閉鎖は268校、学級・・・

続きを読む

2009年01月16日(金)

今シーズンのインフルエンザウイルス、タミフルの薬剤耐性状況を中間報告

オセルタミビル(商品名:タミフル)耐性のインフルエンザウイルスについて(中間報告)(1/16)《厚労省》
発信元:厚生労働省 健康局 結核感染症課   カテゴリ: 医薬品・医療機器
 厚生労働省は1月16日に、オセルタミビル(商品名:タミフル)耐性のインフルエンザウイルスについて中間報告を公表した。
 2009年1月8日現在、国立感染症研究所において今シーズンのインフルエンザウイルス(A/H1N1)について35株を検査し、34株からオセルタミビル(商品名:タミフル)耐性ウイルスが検出された、と報告している。その上で、検査されたインフルエンザウイルス(A/H1N1)は、今シーズンのワクチン株A/ブリス・・・

続きを読む

2009年01月14日(水)

各種ワクチンについて予防接種後副反応報告書を公表  厚労省

平成18年度 予防接種後副反応報告書(1/14)《厚労省》
発信元:厚生労働省 健康局 結核感染症課   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省は1月14日に、平成18年度の「予防接種後副反応報告書」を公表した。これは、平成18年4月1日から平成19年3月31日までの間に厚労省に報告された予防接種後副反応報告を報告基準にある臨床症状ごとに単純集計し、まとめたもの(p2参照)
 報告書では(1)DPT、DT(2)麻しん(3)風しん(4)MR(5)日本脳炎(6)ポリオ(7)BCG(8)インフルエンザ―のワクチンについて、報告のあった症例がまとめられている・・・

続きを読む

2009年01月14日(水)

受動喫煙防止対策のあり方に関する検討会、報告書骨子案を示す

受動喫煙防止対策のあり方に関する検討会(第5回 1/14)《厚労省》
発信元:厚生労働省 健康局 生活習慣病対策室   カテゴリ: 保健・健康
 厚生労働省が1月14日に開催した、受動喫煙防止対策のあり方に関する検討会で配布された資料。この日は、検討会報告書の作成について議論された。
 資料には、この検討会の報告書骨子(案)が示されており、(1)現況認識と基本的考え方(2)施設における受動喫煙防止対策―がまとめられている(p10~p11参照)。今後の課題としては、たばこに関する健康増進策の一層の推進と、たばこ価格・たばこ税の引上げ、などがあげられて・・・

続きを読む

2009年01月07日(水)

インドネシア・中国などで、ヒトの鳥インフルエンザが発生  WHO報告

鳥インフルエンザ(H5N1)発生国及び人での発症事例(2003年11月以降)(1/7)《厚労省》
発信元:厚生労働省 健康局 結核感染症課   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省は1月7日に、2003年11月以降の「鳥インフルエンザ(H5N1)発生国及び人での発症事例」を公表した(p1参照)。資料によると、2008年にWHOに報告されたヒトの鳥インフルエンザ確定症例数は42例である(p2参照)。国別では、インドネシアが最も多く22例が発症しており、そのうち18例が死亡している。次いでエジプトが8例発症・4例死亡、ベトナムが6例発症・5例死亡、中国が4例発症・4例死亡であった。

続きを読む

2008年12月26日(金)

市区町村におけるがん検診の実施状況を公表  厚労省

市区町村におけるがん検診の実施状況等調査結果(12/26)《厚労省》
発信元:厚生労働省 健康局 総務課   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省がこのほど公表した、市区町村におけるがん検診の実施状況等調査結果。この調査は、各都道府県を通じ、管内市区町村(対象:1822市区町村)に対し、がん検診の実施状況(平成20年1月1日時点)についての調査を行ったもの。
 調査結果によると、がん検診を国の指針通り実施していない市区町村は、乳がん221(12.1%)、肺がん139(7.6%)、子宮がん111(6.1%)、胃がん、大腸がんは40(2.2%)であった、としている&・・・

続きを読む

2008年12月26日(金)

インフルエンザ患者、一週間で1万人超え  厚労省報告

インフルエンザ様疾患発生報告(第8報)(12/26)《厚労省》
発信元:厚生労働省 健康局 結核感染症課   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省はこのほど、インフルエンザ様疾患発生報告(第8報)を公表した。この報告書は、平成20年12月14日から12月20日までのインフルエンザの発生状況を都道府県別でまとめたもの。
 全国の患者数は1万397人で、昨年同期の9674人を上回っている。休校は20校、学年閉鎖校は98校、学級閉鎖は291校となっている(p1参照)

続きを読む

2008年12月26日(金)

がんの普及啓発について、公開シンポジウムと懇談会を開催  厚労省

がんに関する普及啓発懇談会(第2回 12/26)《厚労省》
発信元:厚生労働省 健康局 総務課   カテゴリ: 保健・健康
 厚生労働省が12月26日に開催した「がんに関する普及啓発懇談会」で配布された資料。第1部は公開シンポジウムとして事例発表、第2部で懇談会が行われた。
 公開シンポジウムでは、(1)アフラックにおけるがんに関する普及啓発活動(p4~p16参照)(2)島根県におけるがんに関する普及啓発活動(p17~p20参照)(3)国民運動『チーム・マイナス6%』(p21~p50参照)(4)中央酪農会議「牛乳に相談だ。」の広報活動・・・

続きを読む

2008年12月26日(金)

日本脳炎などの予防接種について検討

予防接種に関する検討会(第18回 12/26)《厚労省》
発信元:厚生労働省 健康局 結核感染症課   カテゴリ: 医学・薬学
 厚生労働省が12月26日に開催した、予防接種に関する検討会で配布された資料。この日は、日本脳炎ワクチン等について議論が行われた。
 日本脳炎ワクチンについては、よりリスクが低いと期待される組織培養法による日本脳炎ワクチンが顕在開発中であり、その供給が可能となる体制ができたときに供給に応じ、接種勧奨を再開する予定となっている。資料には、供給が開始された場合のワクチンの供給量に応じた接種の進め方が示され・・・

続きを読む

2008年12月25日(木)

糖尿病やメタボリックシンドロームの状況を報告 国民健康・栄養調査

平成19年国民健康・栄養調査結果の概要(12/25)《厚労省》
発信元:厚生労働省 健康局 総務課   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省が12月25日に公表した「平成19年国民健康・栄養調査結果の概要」。この調査は、健康増進法に基づき、国民の身体の状況や栄養素等摂取量、生活習慣の状況を明らかにし、国民の健康の増進の総合的な推進を図るための基礎資料を得ることを目的に行われている。
 調査結果では、第1部で糖尿病やメタボリックシンドロームの状況(p4~p15参照)、第2部で身体状況及び生活習慣等の状況(p16~p25参照)、第3部で食生活・・・

続きを読む

全2,274件中2,001 ~2,025件 表示 最初 | | 79 - 80 - 81 - 82 - 83 | | 最後
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ