よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料3 都道府県の推薦について (160 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_24255.html
出典情報 がん診療連携拠点病院等の指定に関する検討会(第20回 3/4)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

静岡県

令和3年度の指定推薦状況と想定される患者受療動向
病院名

①静岡県立静岡がんセンター★(現況)
②順天堂大学医学部附属静岡病院(現況)
③静岡県立総合病院◇(現況)
④静岡市立静岡病院(現況)
⑤藤枝市立総合病院◇(現況)
⑥磐田市立総合病院◇(新規)
⑦聖隷三方原病院(現況)
⑧聖隷浜松病院(現況)
⑨浜松医科大学医学部附属病院◇(現況)
⑩浜松医療センター(現況)
❶-(1)国際医療福祉大学熱海病院(現況)
❶-(2)富士市立中央病院(現況)

地域分担

①静岡県立静岡
がんセンター★

機能分担

①が県全域をカバーするほか
、当該2病院で駿東田方、賀
茂及び熱海伊東医療圏におけ
る連携体制の充実・強化を図
る。

②順天堂大学医学部
附属静岡病院

富士医療圏

資料4

県拠点病院機能全般
県全体の医療連携
❶-(1)及び❶-(2)のグループ指定先病院

主に伊豆地域の医療連携

❶-(2)の病院は、①の病院とのグループ指
定により高度ながん診療を実施
駿東田方医療圏

志太榛原医療圏
①★

❶-(2)

中東遠医療圏

❶-(1)
③◇


⑥の病院は高度な機能を
有しているものとして
高度型として推薦する。

熱海伊東医療圏



賀茂医療圏
(空白の医療圏)

⑩⑧

西部医療圏
病院名





⑦⑨

❶-(1)の病院は、①の病院と
のグループ指定により高度な
がん診療を実施

地域分担

賀茂医療圏のがん患者は、駿東田方
医療圏へ受診するため、①、②の病
院が、賀茂医療圏もカバーしている。

機能分担

⑦聖隷三方原病院

北部~
北西部

地域における緩和ケアネットワークの構築
(在宅緩和ケア、緩和ケア病棟)

⑧聖隷浜松病院

中部~
南東部

多職種チーム医療による集学的治療の実践
(手術療法、放射線療法、化学療法)

⑨浜松医科大学
医学部附属病院

東部~
北東部

がん専門医の育成と医師派遣
(がんプロフェッショナル養成、医師派遣、
臨床試験)

⑩浜松医療センター

西部~
南西部

地域連携(在宅医療)体制の構築
(共同診療、病診連携)

静岡医療圏
病院名

地域分担

機能分担

③静岡県立総合病院◇

中心部~北部
隣接医療圏の一部

集学的治療

④静岡市立静岡病院

中心部~南部

地域連携
共同診療

160

ページ内で利用されている画像ファイルです。