よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


05参考資料1_予防接種基本計画の見直し等について (30 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_33580.html
出典情報 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会(第54回 6/14)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

■ 施策の立案に関わる各種調査

第37回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会
予防接種基本方針部会
2020(令和2)年1月27日

背景と現状

資料
3-4

検討

○ 予防接種施策の有効性・安全性の向上を図るために
は、評価・検討の基盤となる科学的データの収集・
解析を継続的に実施していくことが重要である。

■ 予防接種施策の推進に必要な科学的データの収
集に関する各種調査の実施状況等を踏まえ、その
実施体制や活用のあり方について、どのように考
えるか。

○現在、国立感染症研究所や地方衛生研究所等の協力
のもと、感染症発生動向調査や感染症流行予測調査
等において、疾病負荷や国民の免疫保有状況等が継
続的に調査されている。

■ 定期接種への導入を検討するための科学的デー
タの収集について、より迅速に実施していくため
の方法について、どのように考えるか。

○各種調査は、予防接種の実施状況の把握や効果の評
価等に活用されている。
○定期接種化の検討に当たっては、ワクチンの薬事承
認後に、こうした調査も活用しながら、必要なエビ
デンスの収集及び整理が行われている。

30