よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


05参考資料1_予防接種基本計画の見直し等について (24 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_33580.html
出典情報 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会(第54回 6/14)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

第35回厚生科学審議会予防接種・
ワクチン分科会 予防接種基本方針部会

■ ②予防接種の接種費用に関する検討

2019(令和元)年11月8日

背景と現状



予防接種基本計画において、予防接種に要する費用
については、その多くが公費により負担されているため、
接種に要する医学的管理の費用水準の検討等を行い、可
能な限り少ない費用で望ましい効果が得られるよう、価
格の低廉化等に向けて関係者が努力することが必要であ
るとされている。

資料
3-4

検討

■ 予防接種の実施回数が増加し、同時接種が浸透
していく中で、同時接種を実施した際の予防接
種に係る費用の在り方についてどのように考え
るか。



同時接種について、定量的な報告は明らかでない
が、これまでの議論からは一定の普及が推測される。



同時接種により、問診など効率化を図ることがで
きる診療行為が一定程度あると考えられる一方、同
時接種に当たって注意すべき事項も存在する。

24