よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


05参考資料1_予防接種基本計画の見直し等について (27 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_33580.html
出典情報 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会(第54回 6/14)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

第36回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会

■ 災害時等の対応について

2019(令和元)年12月23日

背景と現状

○ 定期接種の接種時期は、予防接種法施行令
において原則が設定されている。
○ 一方、長期にわたり療養を必要とする疾病
にかかったこと等によりやむを得ず接種機会
を逃した者に対しては、例外規定を設けてい
る。

資料
4–4

検討

■ 大規模災害等により定期の予防接種の機会を逸
した者に対する対応について、どのように考える
か。


大規模災害が生じた場合等に備えた対応として、
予め、規定を設けることにより、災害が発生した
後、速やかに対応できるようにすることについて、
どのように考えるか。

○ 東日本大震災に伴い、以下を内容とする予
防接種法施行令及び予防接種実施規則の改正
を行った。
・ 定期の予防接種の対象年齢を過ぎてしまっ
た者については、一定期間は定期の予防接種
を受けられることとする
・ 一定の間隔をおいて複数回接種が必要な接
種について、予定どおりに接種を受けること
ができなくなった者について、期間を過ぎて
しまっていても定期の予防接種とみなすこと
ができることとする

27