よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料2-5】(5)介護現場でのテクノロジー活用に関する調査研究事(結果概要)(案) (6 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_31947.html
出典情報 社会保障審議会 介護給付費分科会(第215回 3/16)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(5).介護現場でのテクノロジー活用に関する調査研究事業
③ 見守り支援機器の活用状況2
○ 見守り支援機器の現在導入済み台数に応じた導入費用については、10~20万円未満が18.9%、5~10万円未
満が11.3%、20~30万円未満が11.1%の順であった。
○ 見守り支援機器の利用者数(令和4年9月1月現在)別導入費用の平均については、1~15人未満の施設・事
業所では316.1万円であったが、61~100人の施設・事業所では719.6万円であった。
図表7 【見守り支援機器】本機器に関する導入費用÷現在導入済み台数
























割合<1種目・2種目合計>
995
















































③「入所・泊まり・居住系」
問2の5 (1)⑥ 、問2の5
(2)⑥÷問2の5(1)⑤、問
2の問(2)⑤





95

112

188

110

76

32

55

327

9.5%

11.3%

18.9%

11.1%

7.6%

3.2%

5.5%

32.9%

図表8 【見守り支援機器】利用者数(令和4年9月1日現在)別本機器に関する導入費用



件数
平均(万円)

1008
525.1

1

1
5


117
316.1

1
6

3
0

303
546.8

3
1

6
0

202
318.4

6
1

1
0
0

279
719.6

人1
0
1

2
0
0
65
640.6

人2
0
1

3
0
0
7
692.9

3
0
1



3
90.0





③「入所・泊まり・居住系」
問1の1(2)、問2の5 (1)
⑥ 、問2の5(2)⑥

32
456.7

• ③「入所・泊まり・居住系」において「見守り支援機器」の導入状況として「導入済み」と回答した施設・事業所のみを対象に集計。

5