よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料2-5】(5)介護現場でのテクノロジー活用に関する調査研究事(結果概要)(案) (4 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_31947.html
出典情報 社会保障審議会 介護給付費分科会(第215回 3/16)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(5).介護現場でのテクノロジー活用に関する調査研究事業
② 目的別ICT機器・ソフトウェア等の利用状況
○ 入力端末(記録業務)におけるICT機器の利用状況については、①「訪問系」・②「通所系」・③「入所・泊まり・居
住系」ともに「据え置き型端末(デスクトップパソコン、大型ノートPC等)」が7~8割と最も多かった。
○ 連絡・通話手段については、③「入所・泊まり・居住系」では「PHS」が53.9%と最も多かったが、①「訪問系」およ
び②「通所系」では「携帯電話」がそれぞれ59.4%、59.7%と最も多かった。
○ 会議・カンファレンス等の開催・参加におけるICT機器の活用について、いずれの調査票種類においても約6~
7割がICT機器を利用し、開催・参加していた。
図表2 入力端末(記録業務)( 1段階抽出のみ、複数回答可)
レルモ
ッノバ
トーイ
端ト ル
末P端
等C末
)、(
タモ
ブバ

626

1346

76.2%

46.5%

663

405

90

126

41

922

71.9%

43.9%

9.8%

13.7%

4.4%

1934

1415

311

363

78

2675

72.3%

52.9%

11.6%

13.6%

2.9%





①「訪問系」
②「通所系」
③「入所・泊まり・居住系」

①「訪問系」:問3の1 (1)
②「通所系」:問3の1 (1)
③「入所・泊まり・居住系」
問3の1 (1)

図表3 連絡・通話手段( 1段階抽出のみ、複数回答可)

型ク据
ノ ト え
ーッ置
ト プき
P パ型
C ソ端
等コ末
)ン(
、デ
大ス
1026









い I
なC
いT



























448

80

64

5.9%

4.8%



①「訪問系」
1346
②「通所系」
922
③「入所・泊まり・居住系」
2675





800

783

137

59.4%

58.2%

10.2%

3.0%

550

303

127

42

127

50

922

59.7%

32.9%

13.8%

4.6%

13.8%

5.4%

1076

630

1442

218

326

106

2675

40.2%

23.6%

53.9%

8.1%

12.2%

4.0%

②「通所系」
③「入所・泊まり・居住系」

図表4 会議・カンファレンス等の開催・参加( 1段階抽出のみ、複数回答可)


むな ウ I

1346

①「訪問系」














)いェ C
(ア T
内等機
線を器
電利 ・
話用 ソ
をしフ
含て ト

40



33.3%





型ク据
ノ ト え
ーッ置
ト プき
P パ型
C ソ端
等コ末
)ン(
、デ
大ス
706

レルモ
ッノバ
トーイ
端ト ル
末P端
等C末
)、(
タモ
ブバ

468

い I
なC
いT












240

384

72

52.5%

34.8%

17.8%

28.5%

5.3%

379

247

76

370

43

41.1%

26.8%

8.2%

40.1%

4.7%

1067

917

157

1100

92

39.9%

34.3%

5.9%

41.1%

3.4%

72
5.3%

①「訪問系」:問3の1 (4)
②「通所系」:問3の1 (4)
③「入所・泊まり・居住系」
問3の1 (4)

①「訪問系」:問3の1 (5)
②「通所系」:問3の1 (5)
③「入所・泊まり・居住系」
問3の1 (5)

• 調査対象の選定の際に2段階で追加で抽出した令和3年度介護報酬改定(テクノロジー)の加算届出施設・事業所を除外し、集計を行った。

3