よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料1】造血幹細胞移植の現状について (11 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29335.html
出典情報 厚生科学審議会 疾病対策部会造血幹細胞移植委員会(第59回 12/1)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

骨髄バンク

学域におけるドナー登録会実施状況について
骨髄バンクのドナー登録について、学域(大学・専門学校・高校等)における登録会開催数と登録者数は、
令和元年度までは増加傾向にあったが、令和2・3年度は新型コロナウイルス感染症の影響により大幅に減少している。

学域におけるドナー登録会開催数及び登録者数の推移
8,000
7,015

7,000

7,375

6,380

6,000
5,115

5,000
4,000

4,249
3,217

3,216

3,000
1,863

2,000
1,000

446

505

584

805

759

846
192

359

0
H26

H27

H28
登録会開催数

H29

H30

H31/R1

R2

R3 (年度)

新規ドナー登録者数(人)

(資料)日本赤十字社が提供した情報を元に厚生労働省健康局難病対策課移植医療対策推進室で加工

11