よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3-1:第2期循環器病対策推進基本計画策定に向けた見直し案 (12 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29265.html
出典情報 循環器病対策推進協議会(第10回 11/25)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

心筋梗塞等の心血管疾患に係る指標(案)

青文字:新規の指標
赤文字:変更した指標

予防・啓発

救護

急性期









回復期

慢性期

循環器内科医師数・
心臓血管外科医師数

両立支援コーディネーター基礎研修の受講人数

心臓内科系集中治療室(CCU)
を有する医療機関数・病床数

心不全緩和ケアトレーニングコース受講人数

再発・重症化予防
慢性心不全の再発を
予防するためのケアに
従事している看護師数

心臓血管外科手術が
実施可能な医療機関数
心大血管リハビリテーション料届出医療機関数
心肺機能停止傷病者全搬送
人員のうち、一般市民による
除細動の実施件数

喫煙率

心血管疾患に対する療養・就労両立支援の実施件数

PCIを施行された急性心筋梗塞
患者数のうち、90分以内の
冠動脈再開通割合

心血管疾患における
介護連携指導の実施件数

特定保健指導の実施率

虚血性心疾患に対する
心血管外科手術件数

心血管疾患患者における地域連携計画作成等の実施件数

高血圧性疾患患者の
年齢調整外来受療率

⼤動脈疾患患者に対する
手術件数

特定健康診査の実施率






急性心筋梗塞患者に対する
PCI実施率


脂質異常症患者の
年齢調整外来受療率



入院心血管リハビリテーションの実施件数











救急要請(覚知)から
救急医療機関への搬送までに
要した平均時間

心血管疾患の退院患者平均在院日数





(●は重点指標)

外来心血管リハビリテーションの実施件数

在宅等生活の場に復帰した心血管疾患患者の割合

心血管疾患の年齢調整死亡率

12