よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3-1:第2期循環器病対策推進基本計画策定に向けた見直し案 (10 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29265.html
出典情報 循環器病対策推進協議会(第10回 11/25)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

脳卒中に係る指標(案)
予防・啓発
禁煙外来を行っている
医療機関数

救護

急性期

脳卒中疑い患者に対して主幹動脈
閉塞を予測する6項目(*)の観察
指標を利用している消防本部数









回復期

神経内科医師数・
脳神経外科医師数

理学療法士、作業療法士、
言語聴覚士のそれぞれの人数

脳卒中の専用病室を有する
病院数・病床数

リハビリテーション科医師数

青文字:新規の指標
維持期・生活期

再発・重症化予防
脳卒中患者の重篤化を予防するた
めのケアに従事している看護師数

脳梗塞に対するt-PAによる
血栓溶解療法の実施可能な
医療機関数


脳梗塞に対する血栓回収療法の
実施可能な医療機関数
脳卒中の相談窓口を設置している
急性期脳卒中診療が常時可能な
医療機関数

両立支援コーディネーター基礎研修の受講者数

リハビリテーションが実施可能な医療機関数

喫煙率






脳血管疾患により
救急搬送された患者数
(再掲)

脳梗塞に対する血栓回収療法の
実施件数

メタボリックシンドロームの該
当者及び予備群の患者数

くも膜下出血に対する脳動脈瘤
クリッピング術の実施件数

特定健康診査の実施率

くも膜下出血に対する脳動脈瘤
コイル塞栓術の実施件数

特定保健指導の実施率



脳卒中患者に対する療養・就労両立支援の実施件数

脳卒中による入院と同月に摂食
機能療法を実施された患者数

脳卒中患者における
介護連携指導の実施件数

脳卒中患者に対するリハビリテーションの実施件数

脳卒中患者における地域連携計画作成等の実施件数







脳血管疾患により
救急搬送された患者数

救急要請(覚知)から医療機関
への収容までに要した平均時間

退院患者平均在院日数



在宅等生活の場に復帰した患者の割合

脳血管疾患患者の年齢調整死亡率

(●は重点指標)

(*)脈不整、共同偏視、半側空間無視(指4本法)、失語(眼鏡/時計の呼称)、顔面麻痺、上肢麻痺 の6項目

10