よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総-7-2○「公的価格の費用の見える化」に係る対応について (17 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00161.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第529回 10/5)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

人件費の職種間の配分状況②(イメージ)
○ 歯科診療所における経営主体別の人件費(給与費)の職種間の配分状況は下図の通り。
※ 個人立の場合には経営者の報酬が人件費に含まれないことに留意。

【人件費(賞与を除く)の職種間の配分状況(歯科診療所・経営主体別)】
100%
90%
80%
70%

0.0%

6.6%

8.7%

9.3%

6.2%

19.0%

9.8%

12.3%

1.9%

0.1%

2.5%

0.0%
20.4%

23.2%

60%

4.7%

26.8%

0.3%

50%
17.1%

40%

38.3%

17.3%
30%
20%
33.0%
10%

25.1%
17.3%
0.0%

0%
全体(n=221)
院長

医療法人 (n=94)
歯科医師

歯科衛生士

歯科技工士

薬剤師

個人 (n=116)
事務職員

【出典】 第23回医療経済実態調査(医療機関等調査)
歯科診療所:(集計2)全体(青色申告者(省略形式)を含まない)
注:配分状況については、各職種ごとに、年度の給与(1施設あたり平均)/給与費(1施設あたり平均)を算出し、その比率を再計算したもの。

その他の職員

役員

17