よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2 医師以外の医療従事者の確保について (20 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_27579.html
出典情報 第8次医療計画等に関する検討会(第13回 8/5)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

へき地等における歯科医療確保

令和4年度予算額 4,473千円
(4,473千円)

へき地歯科巡回診療車運営費
○事業の目的
・歯科巡回診療車を整備し、無医地区等又は無歯科医地区等に対する巡回診療を行い、へき地における住民 の
歯科医療を確保する。
○補助先
・都道府県(間接補助先:市町村、厚生労働大臣が認める者)
○運営基準
・無歯科医地区等の人口おおむね15,000人に対して一台程度を各都道府県の実情を勘案のうえ整備する。

離島歯科診療班派遣運営費
○事業の目的
・歯科医療を受ける機会に恵まれない離島に歯科診療班を派遣し、地域住民の歯科医療を確保する。
○事業内容
・歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士及び事務職員で診療班を編成し、一定の日程で策定した歯科診療計画に
基づき予防、治療及び保健指導を行う。
○運営基準
・近接型離島:定期船の就航が1日3便以下であり、かつ、所要時間が30分以上で、容易に 歯科受診できない
離島
・遠隔型離島:定期船の便数が極端に少ないため、受診することが極めて困難である離島
20