よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料4 難病・小慢対策の見直しに関する意見書(令和3年7月)概要及び本文 (5 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26914.html
出典情報 厚生科学審議会難病対策委員会(第69回 7/27)社会保障審議会小児慢性特定疾患児への支援の在り方に関する専門委員会(第51回 7/27)(合同開催)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

とが考えられる。





患者のデータの収集を行い、治療研究を推進する目的



地域における各種の支援を受けやすくするという療養生活の環境整備等の目的

「登録者証」
(仮称)の発行主体は、交付目的や、患者の利便性、関係者の事務
負担等を踏まえ、地方自治体とすることが考えられる。

○ 「登録者証」
(仮称)には、地域で利用できるサービスに関する情報を記載する
ことが出来るようにすることが適当である。また、各種福祉サービスの利用に当
たって必要となる医師の診断書に代わるものとして取り扱うことができるよう、
関係者に働きかけていくこととすることが適当である。

5

- 5-