よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


○入院(その4)について-2 (132 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00121.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第498回  11/19)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

慢性期入院医療に係る論点
【療養病棟入院基本料について】
⃝ 療養病等入院基本料経過措置(注11)について、令和3年度末で経過措置が終了することとなっているが、
現に届け出ている医療機関・病床が存在していること、入院している患者の状況、行われている医療行為
等を踏まえ、どのように考えるか。
⃝ 医療区分3のうち「中心静脈栄養を実施している状態」について、中心静脈栄養を実施されている患者に
対する嚥下機能評価等の取り組みの現状等を踏まえ、評価の在り方についてどのように考えるか。
【障害者施設等入院基本料等について】
⃝ 障害者施設等入院基本料における「対象患者」以外の患者のうちの脳卒中患者の状態等を踏まえ、評価の
在り方についてどのように考えるか。
⃝ 質の高い栄養管理を推進する観点から、栄養サポートチームの取組による評価について、どのように考え
るか。
【緩和ケア病棟入院料について】
⃝ 緩和ケア病棟入院料について、 「新版がん緩和ケアガイドブック」等において疼痛の数字等を用いた評価
を行うこととされていること等を踏まえ、質の高い緩和ケアの更なる推進の観点から、評価の方法をどの
ように考えるか。
【有床診療所入院基本料等について】
⃝ 有床診療所が地域において担っている在宅患者等の急変時の受入れなどの役割等を踏まえつつ、在宅にお
いて療養を行っている患者の病状が急変した際の受入れ医療機関の確保を更に推進する観点から、受入れ
患者の状態に応じた有床診療所における入院医療の評価の在り方についてどのように考えるか。

132