よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料4-2 製造販売業者からの国内副作用等報告の状況[5.0MB] (506 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_64439.html
出典情報 薬事審議会 医薬品等安全対策部会(令和7年度第2回 10/24)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

副作⽤報告の状況(医薬部外品)
令和7年4⽉1⽇〜令和7年7⽉31⽇
販売名による報告
製品種別
⼝中清涼剤
腋臭防⽌剤
育⽑剤(養⽑剤)

有効成分

副作⽤名(⽤語)

1,8−シネオール、チモール、サリチル酸メチル、l−

転帰

集計

息切れ

回復

1

イソプロピルメチルフェノール、パラフェノールスルホン

適⽤部位変⾊

軽快

1

酸亜鉛

⽪膚しわ

軽快

1

適⽤部位脱⽑

不明

1

接触⽪膚炎

軽快

1

アナフィラキシー

回復

1

アナフィラキシー

回復

1

メントール

タマサキツヅラフジアルカロイド、センブリエキス、パン
トテニルエチルエーテル、グリチルリチン酸ジカリウム
2,6−ジアミノピリジン、パラアミノフェノール、パラ
フェニレンジアミン、メタアミノフェノール、硫酸トルエ
ン−2,5−ジアミン、レゾルシン
レゾルシン、パラアミノフェノール、メタアミノフェノー
ル、トルエン−2,5−ジアミン、5−(2−ヒドロキシ

染⽑剤(脱⾊剤、脱染

エチルアミノ)−2−メチルフェノール

剤)
過酸化⽔素⽔

リンス

1

回復

1

呼吸困難

回復

1

ノフェノール、パラフェニレンジアミン、パラアミノフェ

喉頭浮腫

回復

1

ノール、塩酸2,4−ジアミノフェノキシエタノール

多形紅斑

回復

1

⾻髄異形成症候群

不明

1

シェーグレン症候群

不明

1

ム、グリチルリチン酸ジカリウム
グリチルリチン酸ジカリウム
ミコナゾール硝酸塩、ピロクトン

オラミン

グリチルリチン酸ジカリウム
ウム
アスコルビン酸、サリチル酸

グリチルリチン酸ジカリウム

コウジ酸

トラネキサム酸

L−アスコルビン酸

2−グルコシド、グリチルリチン酸

ジカリウム
L−アスコルビン酸

接触⽪膚炎

軽快

2

接触⽪膚炎

回復

1

接触⽪膚炎

3−O−エチルアスコルビン酸、グリチルリチン酸ジカリ

化粧⽔

1

回復

発⾚

塩化亜鉛、イソプロピルメチルフェノール
シャンプー

回復

息詰まり感

硫酸トルエン−2,5−ジアミン、レゾルシン、メタアミ

セチルピリジニウム塩化物⽔和物、塩化ベンザルコニウ
薬⽤⻭磨き類

そう痒

2−グルコシド、グリチルリチン酸

ジカリウム、ニコチン酸アミド
グリチルリチン酸ジカリウム
コウジ酸SGX、アラントイン

505

アレルギー性接触⽪膚炎

軽快

1

軽快

1

未回復 1

適⽤部位そう痒感

未回復 1

適⽤部位紅斑

未回復 1

適⽤部位刺激感

未回復 1

適⽤部位そう痒感

軽快

1

適⽤部位異常感覚

軽快

1

適⽤部位⽩斑

未回復 1

適⽤部位発⾚

軽快

1

適⽤部位変⾊

軽快

1
1

接触⽪膚炎

回復

適⽤部位そう痒感

未回復 1

適⽤部位紅斑

未回復 1

適⽤部位刺激感

未回復 1

適⽤部位変⾊

未回復 1

適⽤部位発疹

軽快

適⽤部位発⾚

未回復 1

適⽤部位⽩斑

未回復 1

適⽤部位湿疹

未回復 1

蕁⿇疹

回復

1

適⽤部位⾊素沈着変化

回復

1

1