よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3-4 要指導医薬品のリスク評価について[1.3MB] (6 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_64439.html
出典情報 薬事審議会 医薬品等安全対策部会(令和7年度第2回 10/24)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。








大正漢方胃腸


15.0mg ( コ ウ ボ
ク と し て
180.0mg )、 セ ン
ブリ末 30.0mg、
ビオヂアスター

2000
24.0mg 、 リ パ ー
ゼ AP12 15.0mg
1 包(1.02g)中
ケイヒ(桂皮)
200mg 、 エ ン ゴ
サク(延胡索)
150mg 、 ボ レ イ
( 牡 蠣 )
150mg 、 ウ イ キ
ョウ(茴香)
75mg、シュクシ
ャ ( 縮 砂 )
50mg、カンゾウ
(甘草)50mg、
リョウキョウ
(良姜)25mg、
シャクヤク(芍
薬 ) 280mg 、 カ
ンゾウ(甘草)
280mg

胃のもたれ、胃部
不快感、胃炎、胃
痛、げっぷ、食欲
不振、腹部膨満
感、胸つかえ、胸
やけ、胃酸過多、
腹痛、はきけ(む
かつき、悪心)

6/10

次の量を食前又は
食間に水又はぬる
ま湯で服用してく
ださい。
15 才以上:1 回 1
包: 1 日 3 回
5~14 才:1 回 1/2
包:1 日 3 回
5 才未満:服用し
ないこと