よむ、つかう、まなぶ。
【資料1】コア指標の選定及び今後の中間評価の進め方について (3 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_64773.html |
出典情報 | 循環器病対策推進協議会(第15回 10/17)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
血圧に関する指標等について
⚫ 現状、血圧に関する指標等は「高血圧管理・治療ガイドライン2025」 、「特定健診」や「健康日本21」
において定められており、それぞれ以下の通りである。
高血圧管理・治療ガイドライン2025
特定健診(第4期)
診断基準
診察室血圧
意味
合い
数値
家庭血圧*
本邦での一般集団のコホート
研究に基づき、
140/90mmHg以上での脳卒
中・心血管疾患の発症及び死
亡リスクが有意に上昇するた
め、下記と設定
医療機関で測
定した血圧が、
140/90
mmHg以上
降圧目標
診察室血圧
家庭血圧*
高血圧患者におけるシステマ
ティック・レビュー、メタ解
析の結果、130/80mmHg未
満を目標にした降圧が、脳卒
中・心血管疾患の発症リスク
を有意に抑制するため下記と
設定
家庭で測定し 医療機関で測
た血圧が、 定した血圧が、
130/80
135/85
mmHg未満
mmHg以上
家庭で測定し
た血圧が、
125/75
mmHg未満
*家庭血圧は、診察室血圧よりやや低めに出るが、上記数値について
疫学的に脳卒中・心血管疾患リスクが同等とみなせる
健康日本21
(第三次)
受診勧奨
判定値
保健指導
判定値
高血圧管理・
治療ガイドラ
イン2019の
診断基準を踏
まえて設定(こ
の基準は高血
圧管理・治療
ガイドライン
2025と同じ)
メタボリック
シンドローム
診断基準(日
本内科学会雑
誌;2005;94:1
88-203)の血
圧の判定値
生活習慣分野の目標(肥満、
食塩、野菜・果物、飲酒、運
動)の達成によって、収縮期
血圧が男性では5.81mmHg、
女性では4.52mmHgの低下
が推計されるところ、男女共
通目標として平均値5mmHg
を設定
130/85
mmHg以上
40歳以上の全国民の収縮期血
圧の平均値(年齢調整値)を
ベースライン値から5mmHg
低下(令和6年の国民健康・
栄養調査をベースラインとす
る。)
参考:令和元年の収縮期血圧
の平均値は131.1mmHg
140/90
mmHg以上
2
⚫ 現状、血圧に関する指標等は「高血圧管理・治療ガイドライン2025」 、「特定健診」や「健康日本21」
において定められており、それぞれ以下の通りである。
高血圧管理・治療ガイドライン2025
特定健診(第4期)
診断基準
診察室血圧
意味
合い
数値
家庭血圧*
本邦での一般集団のコホート
研究に基づき、
140/90mmHg以上での脳卒
中・心血管疾患の発症及び死
亡リスクが有意に上昇するた
め、下記と設定
医療機関で測
定した血圧が、
140/90
mmHg以上
降圧目標
診察室血圧
家庭血圧*
高血圧患者におけるシステマ
ティック・レビュー、メタ解
析の結果、130/80mmHg未
満を目標にした降圧が、脳卒
中・心血管疾患の発症リスク
を有意に抑制するため下記と
設定
家庭で測定し 医療機関で測
た血圧が、 定した血圧が、
130/80
135/85
mmHg未満
mmHg以上
家庭で測定し
た血圧が、
125/75
mmHg未満
*家庭血圧は、診察室血圧よりやや低めに出るが、上記数値について
疫学的に脳卒中・心血管疾患リスクが同等とみなせる
健康日本21
(第三次)
受診勧奨
判定値
保健指導
判定値
高血圧管理・
治療ガイドラ
イン2019の
診断基準を踏
まえて設定(こ
の基準は高血
圧管理・治療
ガイドライン
2025と同じ)
メタボリック
シンドローム
診断基準(日
本内科学会雑
誌;2005;94:1
88-203)の血
圧の判定値
生活習慣分野の目標(肥満、
食塩、野菜・果物、飲酒、運
動)の達成によって、収縮期
血圧が男性では5.81mmHg、
女性では4.52mmHgの低下
が推計されるところ、男女共
通目標として平均値5mmHg
を設定
130/85
mmHg以上
40歳以上の全国民の収縮期血
圧の平均値(年齢調整値)を
ベースライン値から5mmHg
低下(令和6年の国民健康・
栄養調査をベースラインとす
る。)
参考:令和元年の収縮期血圧
の平均値は131.1mmHg
140/90
mmHg以上
2