よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料4 大杉満 国立健康危機管理研究機構糖尿病情報センター長 提出資料 (9 ページ)

公開元URL https://www8.cao.go.jp/iryou/studygloup/20251014/agenda.html
出典情報 医療等情報の利活用の推進に関する検討会(第4回 10/14)《内閣府》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

データベース構成概要(収集項目)
合併症 他
高血圧診断
脂質異常症診断
糖尿病網膜症
糖尿病神経障害
重症低血糖
冠動脈疾患
心不全
脳卒中
末梢動脈疾患
下肢切断
悪性腫瘍
慢性肝炎診断
肝硬変
透析導入
腎移植
認知症
骨折
内分泌疾患
膵臓/膵島移植
その他イベント

収集検査項目
サルコペニア
- InBodyの詳細
- 握力の詳細
- 6M の詳細

【血液検査】
総ビリルビン(T-Bil)
総コレステロール
HDLコレステロール
LDLコレステロール
血清クレアチニン
中性脂肪
血糖(血清/血漿)
HbA1c(NGSP)
AST
ALT
γGTP
尿酸
血清カリウム
血清アルブミン
血清総蛋白
尿素窒素
ヘモグロビン
クレアチンキナーゼ(CK,CPK)
グリコアルブミン(GA)
1,5-アンヒドログルシトール(1,5AG)

抗GAD抗体
IA-2抗体
ICA-IgG
亜鉛トランスポーター
8抗体(ZnT8抗体)
血中Cペプチド(血中CPR)
血中インスリン(IRI)
血中インスリン抗体
白血球数
血小板数
BNP
HCV抗体(3rd) (定量/定性)
HBs抗原/CLIA (定量/定性)
CEA(癌胎児性抗原)
CA19-9
TSH
FT4(遊離サイロキシン)
FT3(遊離トリヨードサイロニン)
シスタチンC

【尿検査】
尿蛋白定性
尿糖定性
尿ケトン体定性
尿アルブミン
- 濃度
-クレアチニン補正
- 1日量
尿クレアチニン
- 濃度
- 一日量
尿蛋白
- 濃度
-クレアチニン補正
- 1日量
尿中Cペプチド
- 濃度
-クレアチニン補正
- 1日量

9