よむ、つかう、まなぶ。
資料4 大杉満 国立健康危機管理研究機構糖尿病情報センター長 提出資料 (3 ページ)
出典
公開元URL | https://www8.cao.go.jp/iryou/studygloup/20251014/agenda.html |
出典情報 | 医療等情報の利活用の推進に関する検討会(第4回 10/14)《内閣府》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
1. 研究概要
診療録直結型全国糖尿病データベース事業(J-DREAMS)
• 2014年度からAMED研究(梶尾班)として開始
• 多施設共同、糖尿病全例調査
• 国立健康危機管理研究機構が日本糖尿病学会と連携して実施
• 電子カルテの糖尿病標準診療テンプレートに入力
• テンプレートは複製可能(非効率な多重入力を省力化)
• SS-MIX2を活用、検査・処方コードの標準化を促進
• 多目的臨床データ登録システム(MCDRS)を使用した効率的なデータ抽出と送信
• 匿名化(特定の個人を識別できない)・暗号化通信
• 被験者の同意は原則オプトアウト
3
診療録直結型全国糖尿病データベース事業(J-DREAMS)
• 2014年度からAMED研究(梶尾班)として開始
• 多施設共同、糖尿病全例調査
• 国立健康危機管理研究機構が日本糖尿病学会と連携して実施
• 電子カルテの糖尿病標準診療テンプレートに入力
• テンプレートは複製可能(非効率な多重入力を省力化)
• SS-MIX2を活用、検査・処方コードの標準化を促進
• 多目的臨床データ登録システム(MCDRS)を使用した効率的なデータ抽出と送信
• 匿名化(特定の個人を識別できない)・暗号化通信
• 被験者の同意は原則オプトアウト
3