よむ、つかう、まなぶ。
【資料2】マイナ保険証の利用促進等について (32 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_62501.html |
出典情報 | 社会保障審議会医療保険部会(第196回 8/28)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
令和6年8月30日
登録済みデータの確認作業の結果
第181回社会保障審議会
医療保険部会
資料1
(一部更新)
令和7年7月末現在
令和5年
住基情報(J-LIS情報)
との突合結果
生年月日・
性別不一致
(①:2,779件)
氏名の
不一致等
(②:約139万件)
11月
12月
令和6年
1月
2月
3月
4月
【全ての登録済みデータ(1.6億件)について、住民基本台帳
情報との突合を完了。確認が必要な約139万件について閲覧
停止をしたうえで、保険者等による確認作業を実施】
→ 4月までに、①・②の不一致データの確認作業を終了し、
確認済みの全てのデータについて閲覧停止を解除
※ 検知された誤登録数:602件 (令和7年7月末現在。令和6年8月30日に
公表した件数539件に、その後追加で報告のあった件数を加えた)
5月~
新誤入力チェック
システムの運用開始
【5月7日~】
→ データ登録時に全てのデータに
ついて住民基本台帳情報との
突合を行う
上記誤登録数うち、薬剤情報等が閲覧された件数:31件(令和7年7月末現
在。令和6年8月30日に公表した件数16件に、その後追加で報告があった件数を
加えた)
(試行実施で検出されたものや、保険者の自己点検等で検知された誤登録を含む)
全加入者
(*)
* 個人番号未提出者等については別途対応
確認作業終了を踏まえ、安心して
マイナ保険証をご利用いただけるよう、
原則全加入者に対して個人番号下4桁を送付
・被用者保険:資格情報のお知らせ送付時
・地域保険:保険証の更新時
等
31
登録済みデータの確認作業の結果
第181回社会保障審議会
医療保険部会
資料1
(一部更新)
令和7年7月末現在
令和5年
住基情報(J-LIS情報)
との突合結果
生年月日・
性別不一致
(①:2,779件)
氏名の
不一致等
(②:約139万件)
11月
12月
令和6年
1月
2月
3月
4月
【全ての登録済みデータ(1.6億件)について、住民基本台帳
情報との突合を完了。確認が必要な約139万件について閲覧
停止をしたうえで、保険者等による確認作業を実施】
→ 4月までに、①・②の不一致データの確認作業を終了し、
確認済みの全てのデータについて閲覧停止を解除
※ 検知された誤登録数:602件 (令和7年7月末現在。令和6年8月30日に
公表した件数539件に、その後追加で報告のあった件数を加えた)
5月~
新誤入力チェック
システムの運用開始
【5月7日~】
→ データ登録時に全てのデータに
ついて住民基本台帳情報との
突合を行う
上記誤登録数うち、薬剤情報等が閲覧された件数:31件(令和7年7月末現
在。令和6年8月30日に公表した件数16件に、その後追加で報告があった件数を
加えた)
(試行実施で検出されたものや、保険者の自己点検等で検知された誤登録を含む)
全加入者
(*)
* 個人番号未提出者等については別途対応
確認作業終了を踏まえ、安心して
マイナ保険証をご利用いただけるよう、
原則全加入者に対して個人番号下4桁を送付
・被用者保険:資格情報のお知らせ送付時
・地域保険:保険証の更新時
等
31