よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料5 提供資料4(宮脇構成員) (3 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_61130.html
出典情報 医療事故調査制度等の医療安全に係る検討会(第2回 8/8)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

医療事故の現状

誰でも医療事故の当事者になる
• 医療過誤原告の会33年間の活動を振り返り

★医療事故被害から、自分だけ逃れるすべはない
★本人・家族が医療事故に遭うリスクは非常に大きい
(医師、看護師、ジャーナリスト、司法関係者等々も、本人・家族が被害者に)

• 過酷な労働条件の中で一生懸命頑張っている医療者、
誰が事故当事者になっても不思議でない現状

• 医療事故は被害者と医療者の双方に大きな傷を残す



• 医療事故の再発防止、安全・質の向上は国民全体の課題
医療事故被害者・医療者をサポートする公的仕組みが不充分
3