よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料5 提供資料4(宮脇構成員) (18 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_61130.html
出典情報 医療事故調査制度等の医療安全に係る検討会(第2回 8/8)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

医療事故調査制度改善を求める駅頭署名
毎月実施 2008年11月~2025年6月(158回)
医療事故調査制度設立を求めて
患者の視点で医療安全を考える連絡協議会
(永井代表)と医療問題弁護団有志を中心
に、
2008年11月から駅頭宣伝・署名活動
を毎月行ってきました。
関係者の方々の尽力で2015年10月に
医療事故調査制度が発足となりました。
2019年9月 水道橋駅東口

しかし、この制度は、医療機関管理者の自
律性に依拠した内容で、医療事故被害者が
置き去りにされたため、
制度の改善を求めてきた、駅頭宣伝と署名
活動は、2025年6月に158回目を迎えま
した。
安全な医療の向上・医療事故再発防止につ
いて、どのように国民の関心を高めていく
か、模索と努力を続けています。

2024年4月 新橋駅SL広場

18