よむ、つかう、まなぶ。
令和6年度 外国人介護人材定着度調査報告書 (6 ページ)
出典
公開元URL | |
出典情報 | 令和6年度 外国人介護人材定着度調査報告書(7/25)《全国老人福祉施設協議会》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
3.外国人介護人材の離職内容
〇外国人介護人材の過去五年間の受入れ制度別離職状況 (n:192施設(複数回答))
離職者はいるか。
受入制度
いる
90
102
いない
離職人数
48
14
3.4
技能実習制度
75
43
1.7
特定技能制度
175
64
2.7
在留資格「介護」
38
19
2.0
20
40
介護福祉士国家試験に合格できず帰国となったため
60
80
(離職人数合計:336人(複数回答))
100
120
140
180
200
22.3%, 75
他の職種(介護関係以外)へ転職したため
52.1%, 175
都市部に勤めたかったため
11.3%, 38
3.3%, 11
賃金に不満があったため
36.3%, 122
職場の人間関係に問題があったため
8.6%, 29
病気のため
結婚、妊娠、育児のため
160
14.3%, 48
他の施設へ転職をしたため
地方に勤めたかったため
平均人数
EPA
〇施設が把握している外国人介護人材が離職した理由
0
施設数
26.8%, 90
0.6%, 2
母国の家族が心配になったため(病気等)
9.5%, 32
失踪したため
3.6%, 12
理由はわからない
3.6%, 12
6
〇外国人介護人材の過去五年間の受入れ制度別離職状況 (n:192施設(複数回答))
離職者はいるか。
受入制度
いる
90
102
いない
離職人数
48
14
3.4
技能実習制度
75
43
1.7
特定技能制度
175
64
2.7
在留資格「介護」
38
19
2.0
20
40
介護福祉士国家試験に合格できず帰国となったため
60
80
(離職人数合計:336人(複数回答))
100
120
140
180
200
22.3%, 75
他の職種(介護関係以外)へ転職したため
52.1%, 175
都市部に勤めたかったため
11.3%, 38
3.3%, 11
賃金に不満があったため
36.3%, 122
職場の人間関係に問題があったため
8.6%, 29
病気のため
結婚、妊娠、育児のため
160
14.3%, 48
他の施設へ転職をしたため
地方に勤めたかったため
平均人数
EPA
〇施設が把握している外国人介護人材が離職した理由
0
施設数
26.8%, 90
0.6%, 2
母国の家族が心配になったため(病気等)
9.5%, 32
失踪したため
3.6%, 12
理由はわからない
3.6%, 12
6