よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3-1 令和5年度 患者体験調査結果概要(中澤参考人提出資料) (8 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_60047.html
出典情報 がん対策推進協議会(第91回 7/28)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

受診先の選択・治療前/中の情報取得
問14 病院探しの困難さ

とても困難だった

3施設

100%

どちらともいえない

2施設

80%

問13 初回治療までの受診病院数

5施設以上

100%

4施設

1施設

少し困難だった

あまり困難ではなかった
まったく困難ではなかった

60%

80%
40%

71.7%

65.3%

20%
60%

55.7%

「全く困難ではなかった」
72.3%
全体:71.7%
(困難5.1%)
希少がん:65.3%(困難8.9%)
若年がん:55.7%(困難7.8%)

0%

全体
40%

51.7%

50.6%
20%

38.5%

希少がん患者 若年がん患者 一般がん患者

問27 担当医の十分な知識と経験

そう思わない

100%

どちらともいえない

あまりそう思わない

ややそう思う

80%

32.5%

そう思う

60%
40%

0%

全体

平均

1.6施設

希少がん患者 若年がん患者 一般がん患者

1.9施設

1.9施設

1.6施設

76.8%

「そう思う」
全体:76.8%
希少がん:69.6%
若年がん:75.8%

69.6%

75.8%

77.1%

希少がん患者

若年がん患者

一般がん患者

20%
0%

全体

8