よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


■令和8年度社会保障制度(診療報酬)の改定に係る要望説明資料 (12 ページ)

公開元URL https://www.dietitian.or.jp/news/information/2025/538.html
出典情報 令和8年度社会保障制度(診療報酬)の改定に係る要望書(7/2)《日本栄養士会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

要望Ⅲ

病棟配置された管理栄養士の1日の業務イメージ
情報共有
全体ミーティング
各病棟報告
情報共有

栄養計画

栄養評価

栄養アセスメント
入院診療計画書の確認
栄養管理計画書の作成、再評価
適正食事形態の検討

食生活、入院前の情報収集
身体所見、画像所見の評価
電解質異常の発見
血糖コントロールの必要性
病態、循環動態、バイタルの評価
食物アレルギーの確認

記録等
指導記録
診療録記録

8:00

9:00

10:00

11:00

12:00

13:00

14:00

15:00

16:00

モニタリング

栄養介入

チーム医療

腹部症状、水分出納
循環動態、食事摂取状況
摂取栄養量、血糖値
ADL、活動量、体重変動
の確認

配膳前のトレーチェック
ミールラウンド
喫食量、食事形態の確認
食事摂取不良患者への対応
医師への栄養メニュー提案

病棟カンファレンス
退院時カンファレンス
参加チームでの回診
退院時共同指導
栄養情報提供

17:00

入院時栄養食事指導 病態に応じた食事内容の指導、栄養情報提供書の作成、食生活の是正、
(随時)

栄養補助食品の紹介・提案、食欲低下時の対応、体重測定の推奨

社会福祉法人恩賜財団群馬県済生会前橋病院栄養科にて作成