よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【参考人提出資料2】武川参考人提出資料 (21 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59240.html
出典情報 高額療養費制度の在り方に関する専門委員会(第2回 6/30)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

アトピー性皮膚炎患者からの悲痛な声
・とても高額だが無いと普通に生きられない。必死に辿り着いた大切な薬を私は諦めたくない。
私はまだ、人生を諦めたくない。私が私を生きられるように
・新薬を使っていく事で、生きる希望を持てるアトピーという病気の治療を継続するために高額
療養費の制度の継続をお願いしたい。
・私たちアトピーの重症患者は、この薬によって社会に再び参加でき、普通の人と同じように社
会貢献をして働く事ができる。
・困難な仕事や残業もこなして生産性の高い、充実した仕事ができる。
・結婚を諦めた人も、妊娠して子供を作る事を諦めていた人も、新薬によってどんどん希望を取
り戻していくことができる。
・アトピー性皮膚炎の重症患者は、この治療によって症状が改善でき、日本を元気にするパワー
をもった人材であり、日本の経済や世界で活躍できる貴重な人材である。

Japan Allergy Tomono Kai

21