よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-4 緊急承認された医薬品の市販後安全対策について[10.9MB] (28 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36611.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 薬事分科会医薬品等安全対策部会(令和5年度第2回 11/30)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

----/--/-COVID19 感染症を発症。
----/--/-ゾコーバ錠 375mg/日投与開始(使用理由未記載)。
----/--/-2-5 日目ゾコーバ錠 125mg/日投与。
27

19 歳 女性

多形紅斑

非タバコ使用者

2023/08/05(発現日)

COVID-19

腹部背部、四肢を中心に紅斑出現したため、ルパフィン 10mg 投与、強
力ネオミノファーゲン 20mL+ポララミン 5mg の静脈内投与を行った。
(多形滲出紅斑が発現。)
2023/08/07
紅斑の増悪及び掻痒感の出現のため、再診となり、上記静脈内投与を
行うとともにプレドニン 10mg の内服を開始し、総合病院皮膚科に紹
介した。(多形滲出紅斑は未回復。)
2023/08/09
発熱・咽頭痛のため受診。PCR 検査後帰宅。
2023/08/10(発現日)

28

30 歳 女性

ア ナ フ ィラ キ シー
ショック

08:00
COVID-19

PCR(+)の結果連絡
09:00
来院しゾコーバ処方。
患者背景[病歴(疾患)]薬剤アレルギー、食物アレルギー、運動誘発
アレルギー、アスピリン喘息:無

28