よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-1-2 性的接触に関する問診について【日本赤十字社作成資料】 (32 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36368.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 薬事分科会血液事業部会安全技術調査会(令和5年度第2回 11/20)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(参考)

Evolving deferral criteria for blood donation in France: Plasma donation by men who
have sex with men
Vox Sanguinis. 2023;118:440–446

 図のようにMSMに対する供血延期期間は短縮されてきて、2022年4月に撤廃された。ただし、貯留保管血漿の
供血に関しては、2016年以降MSM関連の適格基準は除外された。
 貯留保管を行う輸血用血漿は、採血2~5カ月後の次の供血の検査合格の場合に使用される。この期間に再来
がない場合は分画原料として使用。
 他の供血であればMSMを理由に供血延期になるところだが、貯留保管血漿のMSM供血は延期にならず、この場
合、性的リスク(過去4か月間の複数のパートナー、高リスクのパートナー、性感染症の既往歴)に対する供血延
期率および感染マーカー(主に梅毒)陽性率が髙かった。
32