よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-2 製造販売業者からの副作用報告の状況について[593KB] (44 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_35991.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(令和5年度第12回 10/30)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

2023/08/11(発現日)
--:-近医受診。SARS-Cov-2 感染症との診断。ゾコーバ処方。ベムソムラ服
用していた為、調剤薬局から疑義紹介を行い、ベムソムラ投与中止。
--:-SARS-Cov-2 感染症に対し、ゾコーバ錠 375mg/日投与開始。
--:-ゾコーバ服用後、蕁麻疹、嘔吐、動悸発症後、意識消失。(嘔吐、蕁麻
疹、動悸、意識消失(アナフィラキシーショック)が発現。)
--:-A 病院に搬送され、入院、処置される。
2023/08/12
本人の希望もあり、退院する。(嘔吐、蕁麻疹、動悸、意識消失(アナ
フィラキシーショック)の転帰は回復。)
・合併症:不明
・入院先での診断名:アナフィラキシーショック
・搬送後の具体的な処置内容:不明
・併用薬の服用状況(服用時間):不明
・併用薬による副作用の可能性はないか:不明
----/--/-49

38 歳 女性

ア ナ フ ィラ キ シー
ショック

COVID-19

コロナ感染症を発症。
2023/08/11(発現日)
09:20

44