よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総ー2○在宅(その2)について (84 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00213.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第557回 10/4)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

緩和ケア病棟緊急入院初期加算
○ 在宅緩和ケア患者の病状急変時等の入院受け入れを評価する緩和ケア病棟緊急入院初期加算につい
て、算定回数は令和4年で増加しているが、全体の緩和ケア病棟入院料の算定回数と比べると低い。


緩和ケア病棟入院料1
30日以内



5,107点 31日以上60日以内 4,554点 61日以上 3,350点

緩和ケア病棟緊急入院初期加算

緩和ケア病棟入院料2
30日以内

(入院後15日まで)200点

4,870点 31日以上60日以内 4,401点 61日以上 3,298点

[緊急入院初期加算の算定要件]
当該保険医療機関と連携して緩和ケアを提供する別の保険医療機関(在宅療養支援診療所又は在宅療養支援病院に限る。)により在
宅での緩和ケアが行われ、当該別の保険医療機関から予め文書で情報提供を受けた患者について、病状の急変等に伴い、当該別の保険
医療機関の求めに応じて入院させた場合に、緩和ケア病棟緊急入院初期加算として、入院から15日を限度に、1日につき200点を所定
点数に加算する。

算定回数(緩和ケア病棟入院料、緩和ケア病棟緊急入院初期加算)
250,000











算定件数(緩和ケア病棟入院料、緩和ケア病棟緊急入院初期加算)
20,000

2,500



2,000 ケ


1,500 棟

1,000 急



500


0


200,000
150,000
100,000
50,000
0

H28

H29

H30

R1

R2

R3

R4











400




300 ア


200 緊


100 院



0


15,000

10,000

5,000

0

H28

H29

緩和ケア病棟入院料

緩和ケア病棟入院料1

緩和ケア病棟入院料

緩和ケア病棟入院料2

緩和ケア病棟緊急入院初期加算

緩和ケア病棟入院料2

出典:社会医療診療行為別調査(平成26年まで)、社会医療診療行為別統計(平成27年より)(各年6月審査分)

H30

R1

R2

R3

R4

緩和ケア病棟入院料1

緩和ケア病棟緊急入院初期加算

84