よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料6 訪問系サービスに係る横断的事項について (18 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_35273.html
出典情報 障害福祉サービス等報酬改定検討チーム(第36回 9/19)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

訪問系サービスの研修カリキュラム(行動援護従業者養成研修)

(論点2参考資料③)

○行動援護従業者養成研修
区分
講義

演習





時間数

強度行動障害がある者の基本的理解に関する講義

1.5

強度行動障害に関する制度及び支援技術の基礎的な知識に関する講義



強度行動障害がある者へのチーム支援に関する講義



強度行動障害と生活の組立てに関する講義

0.5

基本的な情報収集と記録等の共有に関する演習



行動障害がある者の固有のコミュニケーションの理解に関する演習



行動障害の背景にある特性の理解に関する演習

1.5

障害特性の理解とアセスメントに関する演習



環境調整による強度行動障害の支援に関する演習



記録に基づく支援の評価に関する演習

1.5

危機対応と虐待防止に関する演習











24

17