よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料 第8次医療計画策定に向けた在宅医療について (30 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_24354.html
出典情報 第8次医療計画等に関する検討会 在宅医療及び医療・介護連携に関するワーキンググループ(第2回 3/9)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

在宅療養を行っている要介護者の受診形態
○ 退院後6ヶ月時について、在宅療養をしている要介護認定を受けた者における、介護度別の外来診療と訪
問診療の受診割合。
○ 介護度が上がるにつれて、外来診療と比較し、訪問診療を受ける者の割合の増加がみられる。
訪問診療

外来診療

100%
90%
80%
34,914

70%
60%

50%
40%

84,583
(98%)

96,004
(97%)

123,521
(88%)

116,391
(84%)

88,870
(77%)

75,805

(56%)

(70%)

30%

26,914

20%
10%
0%

1,858
(2%)

要支援1

3,136
(3%)

要支援2

16,326

22,693

(12%)

(16%)

要介護1

要介護2

26,231
(23%)

要介護3

32,191

(44%)

(30%)

要介護4

要介護5

(N=86,441) (N=99,140)(N=139,847)(N=139,084)
(N=115,101)(N=107,996)(N=61,828)

出典;2018年度国保データベース(KDB)「退院後6ヶ月時における患者の療養状況」から作成。
訪問診療:当該時期における在宅患者訪問診療料(Ⅰ)-1、在宅患者訪問診療料(Ⅰ)-2を算定した件
数。
通院:当該時期において初再診料等を算定した件数。なお、訪問診療を受けた者は除く。
※ 退院後6ヶ月時に介護保険施設へ入所している者や、再入院している者は除く。

30