よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-2   イソコナゾールのリスク区分について[11.7MB] (22 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34889.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(令和5年度第6回 8/30)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

副作用の種類

販売名

番号

性別

年齢

副作用発現年月日

転帰

副作用の区分

報告の種類

異物感

メンソレータムフレディCC1A

33



30歳代

2022/7/6

不明

副作用

自発報告

腟出血

メンソレータムフレディCC1A

34



30歳代

2022/7/25

未回復

副作用

自発報告

頭痛

メンソレータムフレディCC1A

35



40歳代

2022/09/06

不明

副作用

自発報告

月経障害

メンソレータムフレディCC1A

36



46歳

不明

不明

副作用

自発報告

月経障害

メンソレータムフレディCC1

37



30歳代

2022/09/25

不明

副作用

自発報告

外陰腟不快感(違和感)

メンソレータムフレディCC1A

38



50歳代

2022/09/26

不明

副作用

自発報告

外陰腟不快感(違和感)

メンソレータムフレディCC1A

39



40歳代

2022/09/28

不明

副作用

自発報告

月経障害

メンソレータムフレディCC1

40



50歳代

2022/10/31

不明

副作用

自発報告

咳嗽

①メンソレータムフレディCC1
②アジスロマイシン

41



30歳代

2022/12/01

不明

副作用

自発報告

異物感

メンソレータムフレディCC1

42



30歳代

2022/12/06

不明

副作用

自発報告

月経障害

メンソレータムフレディCC1

43



20歳代

2023/1

不明

副作用

自発報告

調査期間:2020年1月20日~2023年1月19日

22 / 45

備考
(識別番号)

本剤と本副作用との関連性を否定できない。
[22002216]
本剤と本副作用との関連性を否定できない。
[22002466]
本剤と本副作用との関連性を否定できない。
[22002988]
本剤と本副作用との関連性を否定できない。
[22003144]
本剤と本副作用との関連性を否定できない。
[22003274]
本剤と本副作用との関連性を否定できない。
[22003246]
本剤と本副作用との関連性を否定できない。
[22003294]
本剤と本副作用との関連性を否定できない。
[22003779]
本剤と本副作用との関連性を否定できない。
[22004648]
本剤と本副作用との関連性を否定できない。
[22004353]
本剤と本副作用との関連性を否定できない。
[23000248]