よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-2   イソコナゾールのリスク区分について[11.7MB] (12 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34889.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(令和5年度第6回 8/30)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

副作用の種類

外陰腟そう痒症

外陰腟灼熱感

外陰腟痛、外陰腫脹、外陰腟灼熱感

外陰腟紅斑、外陰腟そう痒症、外陰腟灼熱感

番号
(性別・年齢)

副作用発現年月日

使用薬剤名
(製造販売業者名等)

使用方法
1日使用量

使用期間

55 (女・26歳) 2022/08/18

メンソレータムフレディCC1

1錠

56 (女・30歳) 2022/9/8

①メンソレータムフレディCC1
②メンソレータムフレディCCクリーム

①1錠
①6日間
②1日3回 ②不明

57 (女・32歳) 2022/09/10

58 (女・35歳) 2022/10/29

メンソレータムフレディCC1

メンソレータムフレディCC1A

1錠

1錠

使用理由

6日間

2日間

6日間

「※」は未知の副作用
調査期間: 2020年1月20日~2023年1月19日

12 / 45

副作用
症状

転帰

備考
(識別番号)

腟カンジダ症

本製剤を使用し、2日経って薬が外に出てくる時に外陰腟そう
痒を発症。薬が全部出ると痒みはなくなった。

本剤と本副作用との関連性を否定できない。
回復 病院受診せず自然治癒。
[22003963]

①腟カンジダ症
②膣カンジダ症

本製剤を使用し翌日、外陰腟灼熱感があった。初日のみで自
然に回復。

本剤と本副作用との関連性を否定できない。
回復 病院受診せず自然治癒。
[22003330]

腟カンジダ症

本製剤を使用した翌日に製剤が出てきたので再挿入。その後、
本剤と本副作用との関連性を否定できない。
製剤が下がってきている感覚にともない、外陰腟痛、外陰腫脹、 軽快 病院受診せず軽快。
外陰腟灼熱感があった。自分で取り出して軽快。
[22003167]

腟カンジダ症

本製剤を使用し、5日目に外陰腟紅斑、外陰腟そう痒症、外陰
腟灼熱感が出た。

本剤と本副作用との関連性を否定できない。
不明 使用者と連絡とれず転帰不明。
[22003893]